地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

執行部のみなさんがあいさつ運動を自主的に行っています! 【生徒会】

画像1 画像1
 執行部の皆さんは、毎週月曜日に正門前や北門であいさつ運動をしています。

 とてもうれしいことです。

 生徒の皆さんからの声かけで、あいさつはかなり定着しています。

 あと少し元気な声であいさつができるとなおいいですね。

 毎週、寒い中、ありがとうございます!

中日新聞に「本校200日間無事故・無違反ラリー表彰」が掲載されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の中日新聞に本校を含めた記事が掲載されました。

 これは、今週月曜日に江南警察署で行われた表彰式の様子です。

 200日間無事故・無違反だけでなく、今後も交通安全を遵守できる学校を目指していきたいです。

200日間自転車無事故・無違反ラリー表彰式より  【江南警察署】

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、江南警察署で200日間自転車無事故・無違反ラリー表彰式に出席しました。そして、江南警察署長より生徒会長の古田君に表彰状が授与されました。また、合わせて、Boys and Menよりも盾が贈られました。

 式後は自転車シミュレーションやVR体験も行いました。

 古田君の自転車操作はすばらしく、ミスなくクリアできました。また、スマホを見ながらの自転車運転がいかに危険なことかをバーチャル体験を通して、実感しました。

 これからも、北中生を含めて、市内すべての児童生徒が大きな事故に巻き込まれないことを願っています。  

毎週月曜日はあいさつ運動! 【生徒会執行部】

画像1 画像1
 生徒会執行部のみなさんが正門前で自主的にあいさつ運動をしています。

 とてもうれしいことです。

 月曜日の朝は部活動がありません。そのため、全校生徒の皆さんは8時前後に登校します。

 気持ちよいあいさつをしていく中で、あいさつの輪が広がっていきます。

 ありがとう、執行部のみなさん。

ベルマークの募集

厚生委員会ではベルマークを回収しています。
インクカートリッジやインクトナーもベルマークに換算できるものがあるので、
使い終わったものがあれば、そちらもぜひ学校に持ってきてください。

1月の委員会は11日(金)です。
全員参加できるよう、ご協力お願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 朝会中止 3年保護者会
1/29 3年保護者会
1/30 私学推薦入試
1/31 特別支援学校選考
2/1 入学説明会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348