地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

日本独特のうま味のもとは・・・・・ 「だし」  【学校給食試食会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は日本人の味覚について学ぶことができました。

 味覚とは甘味(あまい)、酸味(すっぱい)、苦味(苦い)、塩味(しょっぱい)、うま味です。

 私たち日本人はうま味を大切にしています。そして、この5つの味覚を小さい頃から知らず知らず、家庭の中で身に付けてきました。

 「だし」にもいろいろあります。「かつおけずり」のだし、「煮干し」のだし、「ムロアジけずり」のだし、そして、「ほんだし」などです。

 また、関西風と関東風では「だし」の違いもはっきりと分かります。

 「だし」を楽しむことで五感が育てられます。今日は学びの多い有意義な時間でした。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 (7)生徒委員会
6/30 (6)管内選手激励会
7/1 (7)生徒議会
7/2 西尾張陸上
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348