最新更新日:2024/06/05
本日:count up19
昨日:815
総数:4003092
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

お正月の花と言えば・・・   【南天】

画像1 画像1 画像2 画像2
 お正月の花として、よく飾られます。
 福寿草の花と南天の実とセットで「難を転じて福となす」という縁起物として使われるからです。無病息災を願う「南天の箸(はし)」というのもあります。

 防火・厄除けとして庭先や鬼門にも植えられます。秋に赤い実をつけ、鳥が食べない限り冬中見ることができます。鳥の大好物です

 実を乾燥させたものには「せき」止めの効き目があります 。→「南天のどあめ」ってご存知ですか。また、葉には「ナンジニン」 という成分を含み、殺菌効果があります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/2 年末年始特別休業
1/3 年末年始特別休業
1/8 成人の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348