最新更新日:2024/06/02
本日:count up17
昨日:605
総数:4000447
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日は二十四節季『大雪(たいせつ)』です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日12月7日は二十四節季の一つ『大雪(たいせつ)』です。

 大雪には雪が激しく降り始めるころという意味があります。陽はさらに短くなって寒さが増し、冬が深まっていきます。

 大雪のころになると冷たい空気からなる大陸の高気圧が優勢となり、西高東低の冬型の気圧配置の日が多く現れるようになります。西高東低の冬型の気圧配置になると、日本付近の上空にも強い寒気が南下するようになり、日本海側の山沿いや平野部でも雪が降ったり、各地で池や川に氷が張ったりします。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 保護者会
12/11 あいさつの日 保護者会
12/12 保護者会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348