最新更新日:2024/06/15
本日:count up12
昨日:665
総数:4011344
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日から、一週間お世話になります。 【教育実習】

画像1 画像1
 今日から1週間、北部中学校でお世話になります愛教大 大学院2年生の宇佐見 建と申します。

 専門教科は社会科です。この学校に来るのを大変楽しみにしていました。

 たくさんのことを勉強したいと思います。短い期間ですが、よろしくお願いします。

親子ふれあい自転車散歩  【ご案内】

画像1 画像1
 上記のように、本日、親子ふれあい自転車散歩が行われます。

 本校からは、中学生ボランティアが参加し、イベントのお手伝いをします。

 みなさんも、さわやかなこの季節、マイ自転車で木曽川河畔を走ってみたらどうでしょうか?

 北中生ボランティアのみなさん、よろしくお願いします。

○ 日時    11月11日(土)

○ スタート場所 すいとぴあ江南

○ 日程
  9:00 受付

  9:30 開催式

 10:00 スタート 

「人にやさしい作品展」開催中

今月26日(日)まですいとぴあ江南にて人にやさしい作品展が開催されています。
北部中学校みすまる学級の生徒の作品も出展しています。
美術の時間などを使いながら少しずつ仕上げました。
ぜひ一度、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市美術展<小中学校の部>開催中!【お知らせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、「江南市美術展<小中学校の部>」が開催されます。

□ 期間 11月8日(水)〜11月12日(日)

□ 場所 市民文化会館  
    1階・2階展示室
    
 今年度は、みすまるの集い第3部 合唱コンクールにあわせて開催しています。

 市民文化会館にお越しの際には、ぜひ、ご参観ください。


保護者の皆様、地域の皆様 資源回収 お世話になりました。

画像1 画像1
 保護者の皆様、地域の皆様、本日は、資源回収へのご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

 
 

今日は、十三夜ですよ・・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 十三夜とは十五夜の後に巡ってくる十三夜をさし、旧暦9月13日のお月見のことをいいます。

 「中秋の名月」のあとなので、別名、「後(のち)の月」また、十三夜には栗や枝豆を供えることから「栗名月(くりめいげつ)」「豆名月(まめめいげつ)」ともいいます。

 十五夜はあまりすっきりしない夜空であることが多いのに対し、十三夜の夜は晴れることが多いようで、「十三夜に曇り無し」という言葉もあります。

 ぜひ、みなさんも今日の月をご覧ください。気持ちがほっとします。

おはようございます!【10月29日(日)】授業参観ありがとうございました。資源回収は11月1日(水)に行います。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!昨日は、足元の悪い中、授業参観、3年生進路学習会への参加、ありがとうございました。また、あいにくの天候となり、午後の資源回収は中止にさせていただきました。延期となりました資源回収は、今週11月1日(水)に行います。平日となり、大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

 さて、台風22号は、日本の南海上を一気に速度を上げながら進み、今日の午後から夜にかけて、東海地方に最接近する模様です。局地的に大雨や暴風に警戒しなければなりません。不要不急の外出は控えてください。それにしても、週末の日曜日に連続的に台風が襲来します。10月の降水量は平年の2倍以上です。今回の台風の雨によって土砂災害が起きないことを願っています。

 今日はバレーボール西尾張大会の準決勝が行われます。昨日、男女とも1回戦・2回戦を勝利し、準決勝進出を決めました。すでに県大会出場の権利を得ました。今日は、私も現地甚目寺体育館で応援をしたいと思います。その様子はホームページでご紹介します。ぜひ、ご覧ください。

 では、今日一日、台風による被害が大きくなりませんように・・・・

本日の資源回収について    【お知らせ】

画像1 画像1
  本日予定しておりました資源回収は 延期します。

 予備日11月1日(水)午後より行います。

 ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

江南市美術展の開催について 【お知らせ】

画像1 画像1
 江南市美術展は下記のように行われます。

<小中学校の部>
□ 日時
  11月8日(水)〜12日(日)
   午前9時〜午後5時まで

□ 場所
  江南市民文化会館 展示室他

 11月12日は、本校のみすまるの集いがあります。
 この機会にあわせて、ぜひ、ご覧ください。

今日も事前回収です!

 この段ボールが、

  部活動や駅伝県大会の交通費等になります。

 今度の土曜日もしっかり回収したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日(土)授業参観について 【お知らせ】

画像1 画像1
 今週土曜日には、授業参観を予定しています。

 上記のように一部公開授業が変更されましたのでご注意ください。

 変更箇所は青色の部分です。

<変更分>
 2限 1の1 書写→保健
    1の2 国語→社会

  当日は、おにぎりDAYです。

 午後は資源回収を予定しています。

「くるみのお店」 冬のバザーボランティア募集について

画像1 画像1 画像2 画像2
「くるみの里」より、ボランティアの募集がありました。

○日 時:12月3日(日)午前9時30分〜午後2時
    雨天:中止

○場 所:くるみのお店(江南市村久野瀬頭51)

○募集人数:5〜10名程度 ※ 希望者多数の場合は調整します。

○ボランティア活動の内容:バザーのお手伝い

 ★昼食は出してもらえます。

 ※応募申し込み締め切り
    11月10日(金)
 ※人数が多い場合は調整します。
 ※必ず部活動の先生に予定を確認してから申し込んでください。
  キャンセルはできません。

11月分学校集金の金額変更について 【お知らせ】

画像1 画像1
 10月23日の給食が台風の影響で中止となりましたので、給食費270円を11月の口座振替にて調整させていただきます。

 したがいまして、学校集金額は下記のようになります。
 
1年      15,010円→14,740円
2年      12,010円→11,740円
3年       9,010円→ 8,740円
みすまる1年  14,010円→13,740円
みすまる2年  11,010円→10,740円

 よろしくおねがいします。

2学期保護者会について 【ご案内】

画像1 画像1
2学期の保護者会を上記の日程で行います。

□ 期日
 8日(金)草井、鹿子島、和田、山尻
11日(月)小杁、小脇、慈光堂、勝佐、般若、高屋大松原
12日(火)村久野、江森、中般若、新田、グンゼ

□ 場所
 ・3年生 1組 生徒会室
      2組 東音楽室
      3組 金工室
      4組 2年MR
      5組 会議室
   控え室は、図書館です。
   時間になりましたら、お子様が迎えに来ます。

 ・1・2年生 各教室
   待機場所は、教室前の廊下です。

 

本日の日課(10/23)について  【お知らせ】

画像1 画像1
 「江南市」に発表された暴風警報が解除になりました。

 したがって、本日は下記の日程となります。家庭で昼食を食べてからの登校となります。

□ 日程
  ST    13:00〜13:15
  清掃    13:20〜13:35
  5限(月5)13:40〜14:25
  6限(月6)14:35〜15:20
  ST・合唱 15:20〜15:55
下校完了  16:40

北部中学校ホームページについて 【お知らせ】

画像1 画像1
  現在、北中ホームページにアクセスが集中しており、つながりにくくなっています。

 ホームページの情報アップについては、少し遅れますのでご理解ください。

 大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

本日の食育クラブは予定通り行います。【お知らせ】

画像1 画像1
 本日の食育クラブは予定通り行います。

 気をつけて、登校してください。

 なお、台風も近づいています。雨も激しく降りますので、予定より早めに終了させていただきます。

【お知らせ】台風21号接近に伴う対応について

【お知らせ】台風21号接近に伴う対応について【北部中】

 台風21号が23日(月)に接近する予報が出ています。そこで、23日(月)の給食は「中止」との連絡を教育委員会より受けました。

 したがって、本校では下記のような対応をしますので、よろしくお願いいたします。
 
 1 6時30分前までに暴風警報解除の場合
  →弁当持参で、通常通り登校

 2 6時30分〜11時までに暴風警報解除の場合
  →家で昼食を食べて13時に登校

 3 11時の時点で解除されていない場合
  →学校は休校

 本日、学校より関係文書を配付いたしました。ご確認ください。

【お知らせ】台風21号接近に伴う対応について

 10月23日(月)の給食は中止になりました。休校であるなしにかかわらず、弁当の準備をお願いいたします。詳細は、本日配付しました関係文書をご覧ください。

本日CBCテレビ 「High Five」に南寿君(3年生)が登場します。

画像1 画像1
 先週、火曜日に取材を受けた南寿君が本日CBCテレビ「High Five」に16:30から登場します。

 番組は3年後に迫る東京五輪に合わせ、有望な選手を紹介するものです。南寿君は、この春、全日本中学生レスリング大会で優勝しました。東京五輪の先の有望アスリートとして、番組の「ピカイチ」というコーナーで紹介されるようです。

 授業の様子も出ると思います? 楽しみにしています。ぜひ、ご覧ください。

 詳しくはこちらをクリックしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/17 アルミ缶回収
11/18 県駅伝大会・(小学校学習発表会)
11/20 テスト週間
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348