最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:813
総数:4008189
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 28日(月)の病気欠席は、15人でした。そのうち、インフルエンザによる欠席は2人(2年生)でした。
 暖かい週末でしたが、欠席人数は増えてしましました。胃腸カゼも流行っているようです。インフルエンザとともに、注意してください。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 25日(金)の病気欠席は、7人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は2人でした。(2年生2人)
 暖かな日が続きますが、油断して体調を崩すことのないようにしたいものです。週末も規則正しい生活を心がけてください。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 24日(木)の病気欠席は7人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は1人(2年生)でした。
 これから全校が集う行事が続きますが、その前に、がぜの流行が落ち着いてホッとしています。引き続きうがい、手洗いを徹底していきたいと思います。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 23日(水)の病気欠席は、15人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は2人(2年生)でした。
 新たなインフルエンザの罹患報告もなくなり、落ち着いてきました。病気は治りかけが大切です。療養中の皆さん、しっかり休養してまた元気な顔を見せてください。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 22日(火)の病気欠席は14人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は3人(2年生3人)でした。
 インフルエンザはそれほど広がっていませんが、おう吐などの胃腸症状を訴えるかぜがふえてきています。気をつけてください。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 休み明け21日(月)の病気欠席は14人でした。そのうち、インフルエンザによる欠席は、4人でした。(2年4人)
 寒さは幾分ゆるみましたが、まだ新たなインフルエンザ罹患者が出ています。引き続き警戒が必要です。

善友力

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月から2人で続けてきた、早朝「便教会」。
 今朝から、3人になりました。ありがとう。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 暖かい朝になりました。
 本日の病気欠席は、9人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は2人(2年生2人)でした。
 学年末テストということで、無理をして登校してきている生徒もいるかもしれません。この週末には疲れをしっかりとり、来週からまた元気に登校してほしいと思います。
 

「キレイ」を続ける

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、3年生の奉仕活動で学校内がとても美しくなりました。今朝は校内の空気が凜としています。

 そして、早朝「便教会」は今日も続いています。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 17日(木)の病気欠席は7人でした。そのうち、インフルエンザによる欠席は1人(2年生)でした。
 インフルエンザ罹患者の人数は少なくなってきましたが、まだ新たな罹患報告が続いています。引き続き注意をしていきたいと思います。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 本日の欠席は、3人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は1人でした。(2年生)
 1,2年生は今日から学年末テストが始まりました。欠席人数は少なくなったのですが、体調不良をがまんして登校してきている生徒もいるようです。休憩時間の換気は忘れないようにしたいと思います。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 本日の病気欠席は、12人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は1人(2年生)でした。
 テスト週間で、生徒のみなさんは勉強をがんばっていることと思います。勉強したことが記憶されるには、適度な睡眠も必要だと言われています。健康管理の面からも、夜更かし勉強は避けた方が良いですね。

凍る朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い朝になりました。
 皆が登校する前から、がんばってくれている人がいます。
 ありがとう。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 本日の病気欠席は、7名でした。そのうち、インフルエンザによる欠席は1名(2年生)でした。 連休明けの欠席状況を心配していましたが、一安心です。
 今週は、学年末テスト、公立高校推薦入試が行われます。体調を万全に整えて当日を迎えたいものです、

キレイを広げる

画像1 画像1 画像2 画像2
 早朝トイレ掃除は、続いています。
 今朝は、中舎2階の便器をみがきました。水は冷たいのですが、集中してがんばっています。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 10日(木)の病気欠席は11人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は2人でした。(1年2人)
 昨日は、雨上がりで湿度の高い1日でした。そのせいなのか、欠席者も減ってきました。
 
 この連休には駅伝大会も予定されています。体調を万全に整え、健闘してほしいと思います。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 9日(水)の病気欠席は、19人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は5人でした。(1年4人、3年1人)
 テスト週間が始まりました。万全の体調でテストが受けられるよう、体調を整えてほしいと思います。

早朝「便教会」

画像1 画像1
 3年生(2人)が1月下旬から始めた早朝トイレ掃除は、まだ続いています。
 今朝は、北舎の女子トイレを掃除しました。
 一度に汚れを取ろうとするのではなく、「キレイ」を少しずつ広げるのがコツです。さて、明日はどこのトイレに現れるのでしょう?
 
 

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 本日の病気欠席は、21人でした。そのうち、インフルエンザによる欠席は6人でした。(1年4人、2年1人、3年1人)
 校区内の小学校では、学級閉鎖になっているところもあるようです。換気、うがい・手洗いなど、予防を呼びかけていきたいと思います。

インフルエンザ速報

画像1 画像1
 立春も過ぎて、暖かな月曜日になりました。
 本日の病気欠席は、18人で、そのうちインフルエンザによる欠席は3人でした。(1年2人、2年1人)
 学級内での欠席が、多くなっているところがあります。体調不良の場合は、お迎えに来ていただいて早退しております。ご協力よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348