地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

啓蟄

画像1 画像1
3月6日(金)

 おはようございます。今朝も寒い朝をむかえました。昨日3月5日(木)は、「啓蟄(けいちつ)」でした。啓蟄とは、陽気に誘われ土の中の虫が動き出す頃をあらわす季節の言葉です。一雨ごとに春になっていきます。

 今日は、公立入試Aの2日目となります。受検する皆さん、がんばってください。

 1,2年生の皆さんは、突然の休校からもうすぐ1週間が過ぎようとしています。元気で過ごしていますか。皆さんの元気な声が運動場や校舎から聞こえず、寂しく思っています。担任の先生や各学年の先生も、「みんなどうしているかな。」「規則正しい生活を送っているかな。」など、心配の声がたくさんあがっています。困ったことあがったら、連絡してください。また、今後の対応について、メールやHP等でも連絡しますので、チェックしてくださいね。

 本日は、各学年より、メッセージのHPをアップする予定です。

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 公立A日程
3/9 公立B日程
3/10 公立B日程  生徒会役員選挙(7) あいさつの日
3/11 生委13(7)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348