地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

おはようございます!【10月14日(金)】昨日、教育実習生の授業を見せてもらいました!より高みをめざさないと・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!大陸の高気圧に覆われて、全国的にすっきりとした晴れとなります。まさに、天高く馬肥ゆる秋。何をするにも、とても気持ちがいいです。朝は、昨日よりも冷え込みはやや強まりますが、日中は日差しもあり、昨日より高くなりそうです。上着を用意して、衣服の調整をすると良いでしょう。

 昨日は教育実習生の授業がいくつか行われました。出身大学の指導教官もお見えになり、授業をご覧になりました。どの教官にも共通してお話されたことは、「大変落ち着いて学習に取り組んでいる。そして、誰一人として、授業に対して、消極的な生徒がいない」ということでした。とてもうれしい話でした。
 しかし、私が見ているかぎり、さらに意欲的に授業に参加できると感じた活動場面がいくつかありました。英語の授業では、場の設定をして、教科書の基本文を見ずとも、英語を使った電話での対話ができると感じました。コミュニケーション能力の育成をめざす、よりレベルの高い授業スタイルが可能だと感じています。今後への課題にしたいと思います。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/15 西尾張駅伝 (兼 尾北駅伝予備日)
10/17 朝会(任命式)
10/20 1年・3年校外学習
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348