地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

「基本に忠実」であれ!【校長講話】

画像1 画像1
【校長講話】

 おはようございます。
 先週はどんよりとした空の日が多く、梅雨らしい日が続きました。しかし、一転、昨日から急に蒸し暑くなりました。日差しも強くなり、夏本番といったところです。今日は真夏日になります。引き続き、熱中症にならないように自己管理をしてください。

 さて、先週火曜日には、この愛知県にとてもうれしいニュースが飛び込んできました。それは、瀬戸市出身の少年プロ棋士 藤井聡太四段が前人未踏の29連勝を果たしたというニュースです。

 昨日も勝てばさらに30連勝というところでしたが、残念ながら、負けて、連勝記録はストップしました。しかし、この記録は歴代新記録、30年ぶりに塗り替えられたそうです。

 相手の怒濤の攻めに対しても最後まで勝負をあきらめない気持ち、沈着冷静さには本当に恐れ入ります。好きなことに徹底的に打ち込む気持ち、いつも絶対に頑張るぞという強い意欲には感服です。

 そこで、私は、藤井四段の生い立ちを調べてみました。

 (中略)
 
 さらに、史上最年少14歳2カ月で4段になり、中学生としては史上5人目のプロ入りをはたしました。そして、師匠とのすばらしい出会いがありました。この出会いこそ、彼の才能をさらに大きく伸ばしましたと思います。
 
 杉本七段という方です。師匠の言葉によれば、彼の将棋は「考えつかないようなすごい手を指すと思われがちだが実は、基本に忠実で、あせって勝ちに行くようなことがない。」と話してみえます。

 ここ最近、卓球界でもスーパー中学生が現れています。皆さんと同じ、ティーンエージャーが大活躍していること、とてもうれしい限りです。

 二人とも「基本」を大切にしてみえます。皆さんも大いに努力してください。 そして、すばらしい人に出会い、たくさんのことを学んでほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 朝会
7/4 保護者会
7/5 保護者会
7/6 保護者会
7/8 尾北支所総合体育大会(7/21まで)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348