地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

おはようございます!【10月4日(火)】猛烈な台風18号の動きに要注意です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!嵐の前の静けさといったところでしょうか?青空がみえます。午前4時現在、台風18号は、久米島の北北西50kmにあって、時速20kmでゆっくりと進んでいます。台風の目がはっきりしている最大級レベルの台風です。明日の朝には九州に接近し、進行方向を東に変え、一気に列島を横断していくようです。今後も、その動きに警戒です。

 台風18号接近にともなって、本校も明日5日に予定しておりました中間テストを一日繰り下げ、6日に変更しました。なお、明日の給食については、昨日の段階では、予定通り実施するとの連絡をうけています。明日の夕方から明後日の未明にかけて、東海地方に最接近する予報もあります。また、偏西風に乗れば、一気にスピードをあげますので、急に風が吹いたり、激しい雨が降ったりするかもしれません。急な措置がある場合は緊急メールやホームページでお知らせします。今後も、引き続き、情報収集に努めて行きたいと思います。

 今日は、このあと、最高気温が30度を超す真夏日となります。また、湿度も高くなっていますので、蒸し暑くなります。こまめに水分補給をしながら、熱中症防止に努めてください。

 では、今朝も気をつけていってらっしゃい! 

おはようございます!【10月3日(月)】吹奏楽部のみなさん、市民まつりでの演奏 良かったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝も、どんよりとした雲が覆っています。台風18号がもたらしてくる外側の雲がこのあと接近し、前線を刺激して、大雨になりそうです。十分な警戒が必要です。
 現在、台風18号は沖縄に接近中です。猛烈な風と雨が襲います。暴風圏は、これまでの台風と比べて比較的小さいですが、最大風速は50m/sと強い風を持っています。また、激しい雨にも警戒です。スピードがなかなか上がってきません。時速25kmとゆっくりした速度です。また、進行方向は、やや日本海側に動いた様子です。しかし、日本列島に近づくと一気に東向きにかわると思われます。これも要注意です。

 暴風警報が発表された場合の本校の対応は、本日中には、ご連絡させていただきます。
よろしくお願いします。

 昨日、一昨日と天気が心配されました市民まつりが無事、終了しました。本校吹奏楽部の皆さんも、大勢の市民の皆さんの前で、演奏することができ、とても良かったと思います。古北小の金管クラブの皆さんとの練習の成果がありました。ご理解・ご協力ありがとうございました。

 では、今日から一週間のスタートです。気持ちを新たに頑張っていきましょう。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!

おはようございます!【10月2日(日)】市民まつりで、本校吹奏楽部と古北小金管クラブのコラボで演奏します。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝は、低く雲が立ちこめています。幸い、午前6時の愛知県西部の降水確率は30%でしたので、安心しました。日中は、曇りとなります。最高気温は30度と、この時期にしては、季節外れの蒸し暑さを感じる一日となります。汗ふきタオルの用意をお願いします。また、ところによって、一時的に雨が降る地域もあると予報されています。お出かけには、折りたたみ傘を用意すると良いでしょう。

 本日の市民まつりステージ発表は、6時のNHKの天気予報によれば、降水確率も低く、予定通り開催されると思います。どのような演奏になるか、今からとても楽しみにしています。
 
 さて、台風18号は列島に向かって、少しずつ接近しています。1日午後9時現在、フィリピンの東の海上を時速20キロで北西に進んでいます。このあとも、勢力を強めながら北上し、3日には非常に強い台風となって沖縄本島地方を直撃し、最大瞬間風速60メートルの暴風になる恐れがあります。勢力を増しています。要警戒です。来週5日には、東海地方へも再接近しそうになってきました。本校は、その日、中間テストがあります。明日月曜日には、暴風警報発表の場合の対応をお伝えします。よろしくお願いします。

 このあと、10時25分より、本校の吹奏楽部と古北小の金管クラブの皆さんの演奏が
あります。皆さんも、お時間がございましたら、ぜひ、市民まつりへお出かけください。
 では、皆さんにとって、今日も一日良い日となりますように。

おはようございます!【10月1日(土)】今日から10月。江南市民まつりが始まります。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!雨降りの朝となりました。秋雨前線が再び北上し、列島に停滞しています。秋空とは遠い どんよりとした雲がひろがっています。
 
 今日から江南市民まつりがあるだけに、とても心配です。6時のNHKの降水確率は50%でしたので、予定通り、ステージでの演奏はあると思いますが、楽器が雨に濡れないような配慮も必要です。実施の有無は、事務局よりの連絡があると思います。本校の吹奏楽部の演奏は、明日ですので、本日は影響はありません。

 台風18号は、すでに南の太平洋上、フィリピンの東に位置しています。この後、時速20kmで接近してきます。今のところ、来週火曜日から水曜日にかけて最も接近すると予報されています。要警戒です。
 特に、水曜日には、中間テストも予定されていますので、場合によっては、急な対応が迫られるかもしれません。その際には、安全を最優先して、1日延期しますので、ご理解ご協力をお願いします。来週月曜日には、プリント・ホームページ等で詳しくご連絡します。

 今日から10月が始まります。一日も早く、この時期に似つかわしい天高く馬肥ゆる秋空を見たいものですね。
 では、今日も一日、みなさんにとって、良い日となりますように。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 金1・金2・木3・木4・金5・木5
10/6 中間テスト1日目 通学班集会、生徒会委員会
10/7 中間テスト2日目、金3、金4、金5、金6
10/8 尾北駅伝
10/10 体育の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348