地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

おはようございます!【4月3日(火)】今日から部活動が再開です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!平年を上回る陽気は、まだまだ続きそうです。今日も列島は広く高気圧に覆われ、気温はグングン上がります。名古屋の最高気温は26度です。夏日です。例年であれば、少し小寒い日もあるのですが、今年は日中暑いと感じる日が続きます。車の中では、エアコンのスイッチをオンにしないともたない日があります。この天気は木曜日頃まで続くと予報されています。

 さて、新年度がスタートして2日目となりました。今日からは部活動もスタートします。午後3時30分からのスタートとなりますので注意してください。ホームページでは、新しく赴任された職員の紹介をしています。皆さんへのメッセージの中に、この一年へのやる気が伝わってきます。とても楽しみにしています。皆さんも、どんなクラスになるか、そして、どんな先生と出会えるのか、とても楽しみなのではないでしょうか?

 今日も暑くなります。お茶の準備もしておくといいと思います。
 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

 

 

 

おはようございます!【4月2日(月)】新しい職員と共に今日からスタートです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!連日、暖かい日が続いています。今日も列島は広く高気圧に覆われて、晴れとなります。名古屋の最高気温は25度です。夏日です。この天気は木曜日まで続くと予報されています。木曜日は中学校の入学式です。なんとか、このまま持ちこたえてほしいと願っています。

 さて、満開のサクラの花もいよいよ散り始めました。風が吹くとひらひらと道路に舞い落ちてきます。桜吹雪もまた一興です。

 今日は、新年度の実施的なスタートの日です。学校では、この日から新しく赴任したスタッフと共に、教育活動を再開していきます。また、合わせて、平成30年度は、コミュニティー・スクールの元年でもあります。今まで以上に、地域の方や保護者と協力して、生徒の皆さんを支援していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

おはようございます!【4月1日(日)】今日から新年度がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!4月1日です。今日から新年度がスタートします。今年度もどうぞよろしくお願いします。
 在校生の皆さんは、もうしばらく春休みが続きます。新学期に向けて、しっかりと充電をしておいてください。また、新入生の皆さんは、4月5日の入学式が待ち遠しいと思います。在校生、職員共に皆さんを心から歓迎します。

 今日も列島は広く高気圧に覆われ、安定した天気となります。各地で最高気温20度を超す暖かな日が続きます。木曽川沿いの堤防や五条川の桜は少しずつ散り始めています。もうしばらく咲き続けて欲しいのですが、なかなかうまくはいきません。今年の桜をしっかりとこの目に焼き付け、新年度へのパワーにしたいと思います。

 春休み中もたくさんの方にホームページをご覧いただいています。今年も引き続き、よろしくお願いします。

 では、今日も一日良い日となりますように。

 


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 着任式・入学式・始業式
4/6 通班会(3) 教科書配付 (小・高入学式)
4/9 学級写真(1)  (小始業式)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348