最新更新日:2024/06/01
本日:count up202
昨日:235
総数:588008
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

はじめてのきゅうしょく(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日、初めての給食がありました。

 さあ、いよいよ給食の時間です。

 まず、机を動かしきれいにふきました。
 初めて使う給食袋から、初めて使うナフキンを出し、机のどこに敷いたらいいのか確かめながら用意をしました。
 手を洗い、消毒し、席に着き静かに待ちます。
 給食当番も、一生懸命配膳しました。

 あれも初めて、これも初めて、初めてばかりの給食でしたが、
「うわあ、すごくおいしい!」
「しるをふやしてもいいですか。」
と、嬉しそうな声があちこちから聞こえてきました。
 
 明日からも、おいしい給食を残さず食べようね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 ALT(5・6年)
認証式
クラブ
4/21 内科検診(1・6年)
4/22 校外学習(除5・6年)
4/23 修学旅行説明会
授業参観
PTA総会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441