最新更新日:2024/06/07
本日:count up120
昨日:216
総数:589069
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

6年生を送る会の練習(1年生)

 3月1日(木)に行われる「6年生を送る会」の練習が少しずつ始まっています。1年生も今まで各学級で練習をしてきましたが,今日は学年でそろって通し練習をしました。お世話になった6年生に心を込めて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目、1年生の各教室で、今年の4月に本校に入学する園児を招待して交流会を開きました。学校の一日について紹介したり、いっしょに遊んだりして過ごしました。小学校の楽しさが伝わっているとうれしいです。

2月9日の授業(1の1 生活科)

 本日3時間目に,大竹教諭が1年1組で生活科の授業を本校職員に公開しました。来週2月16日の一日入学でどうやって新1年生を歓迎するか,1年前の自分たちの気持ちを思い出しながら考える授業でした。
 門弟山保育園から園長先生と年長担当の先生も来ていただいて授業を見ていただきました。門弟山小学校は幼稚園・保育園との連携も積極的に進めています。
 授業後は,「よりよい授業の創造」のために反省会をもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441