最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:230
総数:587576
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

本に親しんでいます(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日火曜日,今日から門弟山小学校では,読書週間がスタートしました。12月5日までの2週間が読書週間です。1年生では,図書館司書の鵜飼先生によるブックトークを行いました。「へんしん」というテーマで,おもしろい本を紹介していただきました。最初の本からは,切り方によって紙がいろいろな形に変身することを知ることができました。他にも,上下を逆さにすると,絵が変化する本や,回文の本などを教えていただきました。
 また,青空タイムには,おはなしはーとくらぶの方々による読み聞かせに参加しました。子どもたちは,何日か前からとても楽しみにしていて,当日も読み聞かせが終わると,とても嬉しそうな表情をしていました。あと2日間の読み聞かせも,子どもたちはとても楽しみにしている様子でした。

うたのきらいなおうさま(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
はじめての学習発表会。元気いっぱい,笑顔いっぱいでがんばりました。演技も歌もダンスも全力!67人のパワーと成長した姿をお見せすることができたと思います。

はじめての学習発表会がんばります(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月13日木曜日,2時間目に1年生は本番前最後の体育館練習を行いました。1年生は「うたのきらいなおうさま」を演じます。どの子も自分の演じる動物の役になりきって,大きな声で話したり,工夫した動きをしたりして頑張って練習してきました。写真は,練習後に撮影しました。いよいよ本番です。はじめての学習発表会で緊張もしますが,お家の方に頑張っている姿が見せられるよう,みんなで協力して取り組みたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/5 通学班集会
3/9 第17回委員会
3/10 あいさつの日
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441