最新更新日:2024/05/23
本日:count up206
昨日:194
総数:584788
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

初めての麺の給食

画像1 画像1
 今週の給食は、「愛知を食べる学校給食週間」というで、今日の給食はきしめんがでました。一年生の子どもたちにとっては、初めての麺の給食です。担任の先生に食べ方を聞いて、みんながんばって食べました。

いくつといくつ

画像1 画像1
 1年生の算数科、いくつといくつの授業の様子です。数字をかたまりで考えて、手拍子を取りながら、数の概念を身につけさせています。

給食当番の配膳前のチェック

画像1 画像1
 給食当番を集めて、給食を配膳する前に、「体調はどうか」「つめは長くないか」などをチェックしてからアルコール消毒をして配膳をしています。

先生とジャンケン

画像1 画像1
 1年生の音楽の授業の様子です。先生とジャンケンをしています。こうやってみんなでジャンケンをすると盛りあがりますね。

遊具で遊んだよ

画像1 画像1
 さわやかな天気のもと、1年生は体育の時間、遊具で思いっきり遊びました。外でマスクをとるのは気持ちがいいです。

朝の水やり

 5.6組と1年生の朝の水やりの様子です。5.6組は、ヘチマを、1年生はアサガオの水やりを毎朝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

もようづくり

 1年生の図画工作科の模様作りの様子です。みんな真剣な表情で、思い思いの形をはさみで切って作っています。
画像1 画像1

アサガオの芽がでたよ

画像1 画像1
 アサガオの芽がでてきて、みんなで観察に行きました。たくさんの双葉がでていました。大きく育ってきれいな花がさくといいですね。

初めての雨降り下校

画像1 画像1
 今日は午後から雨が降り始め、1年生の子どもたちにとっては初めてのかさをさしての下校になりました。東海地方も今日から梅雨に入ったそうです。
 これからこのような雨天が増えてくると思いますが、くれぐれも安全には気をつけて登下校をさせたいと思います。

ちょきちょきかざり

 1年生では、図画工作科で「ちょきちょきかざり」を作っています。はさみを使って、カタツムリのような形をていねいに切っていきます。
 このクラスは、給食後の時間を使って作っていました。
画像1 画像1

あのつく言葉

画像1 画像1
 一年生では、「あ」のつく言葉をたくさん集めていました。みんなで力を合わせると、こんなにもたくさんの言葉を集めることができます。
 学校は、みんなで学んで高め合っていく場所ですね。 

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、以下のとおりです。

 ごはん  ぎゅうにゅう
 たことこざまなのカリッとあげ
 かみかみあえ
 たぬきじる

 かみごたえのあるたことするめが入っていました。1年生の子どもたちは、よくかんでもぐもぐと食べていました。

アサガオの種を植えたよ

 1年生全クラス合同で、アサガオの種を植えました。一人一鉢のアサガオを育てます。毎日、水やりをしていくように、声をかけていきたいと思います。
画像1 画像1

自分の力で通学班の場所に行きました

 1年生は初めて自分の力でそれぞれの通学班の並ぶ場所へ行きました。少し迷子になってしまう子もいましたが、しっかり場所を覚えて、自分の通学班に行くことができました。
 1年生は、少しずつできることが増えてきています。
画像1 画像1

校歌の学習をしています

画像1 画像1
 1年生は校歌の学習をしています。ホームページでも紹介しましたが、門弟山小学校で6年間歌う校歌を聴いて、マスクごしで校歌を歌いました。
 新しい生活様式では、マスクをして大きな声を出さずに歌を歌います。

ひらがなの学習がんばっています

画像1 画像1
 1年生は、今、ひらがなの勉強をがんばっています。みんな一生懸命書いています。はなまるをたくさんもらえるかな?

今日の一年生

画像1 画像1
 今日の一年生の様子です。みんなでたくさんお勉強をすることができました。給食もがんばって食べています。

姿勢の指導

画像1 画像1
 1年生の姿勢の指導です。丁寧に一つ一つのことを教えていきます。
 みんないい姿勢をとっています。表情も真剣ですね。

手洗いの指導

画像1 画像1
 1年生の手洗いの指導の様子です。みんなで並んで、丁寧に手洗いをしています。
 本校では、手洗いソングを流して、全校に手洗いをよびかけていきます。

1年生のみなさんへ ひらがなのこつ!

5がつ13にち(すい)
 
 1ねんせいのみなさん、 だんだん あついひも ふえてきましたが、げんきに すごしていますか?
 きょうは、ひらがなを ていねいに かく こつを おしらせします。
 ひらがなを かく ますは したの しゃしんの ように、4つの おへやに わかれています。
 おてほんを よく みて、1かくめが どの おへやから でているか、どの おへやまで のびているのか かくにんしてから、かいてみましょう。
 おなじように、2かくめも どのおへやから どのおへやをとおるのか よく みて とりくんでみてください。

 じょうずに かけたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441