最新更新日:2024/06/07
本日:count up147
昨日:216
総数:589096
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

2学期にがんばったこと発表

 終業式の直後に「2学期にがんばったこと 3学期にがんばりたいこと」について発表がありました。今回は2年生の3人が発表し,2学期にがんばったこととして,「九九の練習」や「学習発表会」のことが挙げられていました。どの子も気持ちのこもった元気のよい発表を堂々とすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいものお菓子を作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月15日(水),収穫したさつまいもを使ってお菓子を作りました。ホットケーキミックスに砂糖・さつまいもを入れて,子どもたち自身でアルミカップに移して,蒸しました。「おにまんじゅう」のようなお菓子ができました。
 次の時間には,学級対抗でドッジボール大会をしました。寒空の下,子どもたちは大いに体を動かしゲームを楽しみました。
 給食の時間には,できあがったお菓子を食べました。「おいしい」「あまいね」「作り方を教えてほしい」という声が聞かれました。
 今日一日,笑顔いっぱいで過ごすことができた2年生でした。
 

今日の授業 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級の全員が漢字の練習を真剣に進めていました。教室に響くのはノートに文字を書く鉛筆の音だけ。あまりの静かさに教室のドアの開閉もいつもより慎重に行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 入学説明会
一日入学
2/28 ALT(5・6年)
第16回委員会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441