最新更新日:2024/06/14
本日:count up73
昨日:185
総数:590372
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

2年生 2学期のおわりに

画像1 画像1
 長かったようであっというまの「2学期」の最後の日を迎えました。
 今週は最終週ということもあって、楽しくすごす時間が多かったように思います。図書館の先生に「すみれちゃん」の本のクイズを出してもらったり、生活科でつくったおもちゃで遊んだり、サツマイモをおいしく食べたり…。
 そして終業式の今日は、「お友達の発表」でクラスの代表の3人が、しっかりと2学期のふりかえりや3学期の目標について発表することができました。そのあとの掃除にもいっしょうけんめい取り組み、とてもいい一日をすごせたように思います。保護者の皆様、2学期もいろいろとご協力いただき、ありがとうございました。

2年生 12月のイモ掘り

画像1 画像1
 秋に収穫するはずだったサツマイモ。夏のちょっとしたハプニングにより、今年はイモ掘りができないかもと思っていましたが、なんとか収穫できる程度に復活しました。いっしょうけんめいツルの先を探して、小さくてもたくさんのイモが採れました。おいしく食べられたらと思っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 修了式(6年)
給食終了(6年)
3/20 第40回卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了(1〜5年)
3/23 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441