最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:185
総数:590355
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

輝SanSan3年生 実習生の市橋先生の授業編

 運動会の日から3の2に入っている市橋先生も,今週でとうとうお別れです。1ヶ月間算数科を中心に授業を行ってくれました。最初の写真は,「三角形を作って,分けよう」というねらいで,市橋先生が初めて行った授業です。子ども達は自分で三角形を作る中で,自然と正三角形や二等辺三角形に気付くことができました。2枚目三枚目は,本日行った重さの授業です。「身近なもので1キログラムを作ろう」というめあてで,前時にグループごとで作っておいた1キログラムの砂袋をもとに,みかん,ペン,教科書,どんぐり,牛乳・・・・・・さまざまな身近なもので1キログラムに近い重さを作ることができました。子ども達は自然と量感をつかむことができたと思います。
 残り2日。子ども達とたくさん思い出を作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あんしん教室(10月22日)

あんしん教室、今回は3年生の「安心してお留守番」です。お留守番しているときに、不審な電話があったら。そんなテーマで授業を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松井伸市先生をお迎えして(10月17日)

授業名人である松井信市先生をお招きして、今年度2回目の道徳授業の勉強会がありました。他校からも先生がお見えになり、松井先生に授業を見せていただきました。すばらしい授業で、これからの門弟山小学校の授業に生かしたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳”ドッジボール”(10月17日)

「励まし合って、より豊かな友情を感じよう」真剣な話し合いが見られました。主人公の”よしお君””まきこさん”の気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 運動会後の様子

 3年2組に実習生の市橋先生旋風が起こっています。休み時間になると「あっちゃん先生(市橋先生のことです)」と子どもたちが駆け寄っていきます。市橋先生も大の子供好きで,とても楽しそうに子どもたちと接しています。
 2学期がはじまり,算数などではとても落ち着いて学習を進めることができています。また,国語では,参観日に発表する準備を始めました。「グループで話し合いをして発表原稿をつくる」ことがめあてです。真剣な顔つきで,友だちの意見に耳を傾け,みんなの考えをまとめようと努力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 西友に行ってきました

 社会科の学習で西友に見学に行ってきました。働く人の工夫や様子について,一生懸命観察したり,質問したりと,学習を深めました。
 毎日運動会の練習に精をだしていますが,教科の授業も頑張っています。音楽科では『パフ』をリコーダーで演奏していますが,夏休みの日誌の課題だった手作り楽器を使って合奏を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 2学期も頑張ります

2学期が始まりました。
この1週間で,エンジン全開です。
まずは,今年の夏休み初めてチャレンジした自由研究の発表。ポスターセッションの形式で行いました。聞き手が2,3人の時と多いときとでは,声の量や話し方を変えるなど工夫をしながら友達に説明しました。とても良い研究が多かったので,お家に方々にもずいぶんとご協力いただいたと思います。ありがとうございました。
連凧に絵を描きました。思い思いの楽しい凧が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会練習 ”輝き San San”(9月7日)3

暑い日が続いています。3年生は元気いっぱいに練習にはげんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「学習会」 (7月24日)

各学年で、学習会を開いています。時間のある夏休みにじっくりと学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「授業風景」(7月19日)

間もなく夏休み。連日猛暑が続いています。暑さに負けず、一生懸命授業に取り組んでいました。授業内容は「社会」”市の様子”(江南市の工場分布)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「自転車講習会」(7月18日)2

本日の講習会のメイン。シュミレーション装置を使っての自転車の乗り方指導です。実際に自転車に乗って運転している感覚となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「自転車講習会」(7月18日)1

3年生の「自転車講習会」。江南自動車学校から、講師の方を招いての会でした。はじめは、ヘルメットのかぶり方。正しいヘルメットの付け方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「水泳大会」2(7月13日)

3年1組と3年2組の学級対抗「水泳大会」でした。結果は引き分け。思い出に残る大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「水泳大会」1(7月13日)

力一杯泳ぐ姿が見られました。応援も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生”みかん講習会”(7月9日)2

みかん講習会のあと、実際にみかんの木にいって、おいしいみかんの作り方の実習をしました。花の後、小さな実ができています。葉の数と実の数を調整して、おいしいみかんに育つように「摘果」という作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生”みかん講習会”(7月9日)1

画像1 画像1
画像2 画像2
”みかん講習会”がありました。講師にみかん名人の山田先生をお招きして講習を受けました。大変勉強になりました。

輝SanSan3年生 授業の様子

 1組 社会科の授業です。江南市の様子について,地図を使いながら考えます。今日はお店やスーパーマーケットの様子について,田埼先生お手製の教材を使って取り組みました。子どもたちは教材と真剣に向き合いながら,付箋に自分の意見を書きつつ,友だちと交流し合いました。
 2組 理科の授業です。オクラとホウセンカの根の様子を観察しました。「ふさふさしてるね。」「茎の5倍も長いよ。」と言いながら,熱心に観察しました。でも・・・この学習が原因でずいぶん枯れてしまったんです・・・。残った花を畑に植え替え,大切に育てようと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の晴れ間の水泳(7月2日)

梅雨の晴れ間、とてもいい天気となりました。今日は”検定”の日。各自の泳力に沿って試験を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 代議員のお兄さんお姉さんが,来週から始まる読書週間の案内にきてくれました。3年生の目標は,2週間で300ページ。これを機会に,素敵な本に出会えるといいですね。
 1組では,社会科で江南市についての壁新聞を作ります。広報やインターネット,近所のスーパーマーケットのちらしなど,自主的に調べてきた児童も多く,その意欲的な姿勢に感心しました。保護者会までにできあがったグループは掲示しますのでご期待ください。

輝SanSan3年生 総合的な学習の時間の様子

 総合的な学習も発表に入ってきました。みかん料理を調べたグループは,なんと実演までしてくれました。(協力してくれたお家の方々,ありがとうございました。)香りまで届く発表に,みんなも興味津々でした。友達のアイディアを見て,学べるといいですね。
 みかんの木に実がなり始めました。自分の木に看板をつけ,根本の草を一生懸命抜きました。甘くておいしい実が育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 クラブ
2/6 なかよし集会
2/8 学校公開日
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441