最新更新日:2024/06/01
本日:count up179
昨日:235
総数:587985
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

ドッチボール大会

画像1 画像1
3月17日(木)
 今日は学年全員でドッチボール大会を行いました。みんなやる気満々で、楽しそうにドッチボールをしていました。3クラス総当たり戦で行いましたが、どのクラスも1勝1敗で、引き分けに終わりました。暖かい日差しの中、思いっきり体を動かして楽しかったですね。また一つこの学年での思い出が増えました。

6年生を送る会

画像1 画像1
3月9日(水)
 今日は5時間目に6年生を送る会がありました。3年生は、どろぼう学校の劇とリコーダーの演奏をしました。3年生で学習した曲をリコーダーで演奏し、6年生に懐かしんでもらいました。最後には、「ありがとうの花」という歌を3年生全員で合唱し、6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。

3年生 そろばん教室 2日目

画像1 画像1
3月8日(火)
 今日もそろばんの先生をお招きして、そろばんの学習を行いました。「5玉」を使うたし算、ひき算の計算問題に挑戦しました。『たし算をしてから、ひき算をする』というそろばん特有の計算方法に四苦八苦する場面もありましたが、先生の説明をしっかり聞いて、授業が終わるころにはそろばんを使った計算に慣れてきたようでした。少しずつできるようになる嬉しさを知りました。

3年生 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
3月7日(月)
 今日はそろばんの先生を2人お招きして、そろばんの学習を行いました。みんな真剣に先生の説明を聞いて、そろばんの基本的な使い方をマスターしました。その後は、そろばんを使って計算問題に挑戦しました。初めてそろばんを使う子もたくさんいましたが、授業の終わり頃には、みんなかなり慣れてきたようでした。明日も2回目のそろばん教室があります。目指せ、そろばん名人!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441