地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

本日の給食は「いい歯の日メニュー」です。【11月8日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「焼きししゃも(小中2コ)」「蓮根いりおひたし」「牛乳」「かみかみ汁」「かき」です。

 いい歯の日は、1993年11月8日に日本歯科医師会が設定しました。給食では、骨まで食べられてカルシウムがとれるししゃもや噛み応えのある食材を出します。
 青菜とは、ほうれん草、小松菜など緑色の濃い葉菜の総称です。青菜に含まれるβカロテンは、病原菌などが体に入ってくるのを防ぐ働きをしてくれます。


本日の給食は「奈良県の郷土料理」です。【11月7日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鶏肉の竜田揚げ」「奈良漬け和え」「牛乳」「飛鳥汁」です。
 
 今日は、奈良県の郷土料理です。奈良漬けは、白うりを酒粕に漬け込んだ漬物で、奈良県が発祥の伝統食品です。白うり以外にもなす、すいか、きゅうりがあります。


給食献立名及び食材の一部変更について 【北部給食センター】

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月9日(木)の食材と11月14日(火)の献立名と食材を下記のように変更させていただきます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

 
【11月 9日(木)】
□ 食材  チンゲン菜 → ほうれん草

【11月14日(火)】
□ 献立名 チンゲン菜のおかか和え → おかか和え

□ 食材  チンゲン菜 → ほうれん草

本日の献立の主役は「発芽玄米カレー」です。【11月6日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「発芽玄米ごはん」「カレーライス」「チキンウインナー(小1コ 中2コ)」「牛乳」「海藻サラダ」です。

 発芽玄米とは、玄米に水分を含ませ、1ミリほど芽を出させ、成長を止めた状態にする食品です。軟らかくなり、食べやすいだけでなく、発芽時の酵素の働きで栄養分が増え、生活習慣病予防などの効果があるといわれています。

 海に囲まれている日本は、昔から海藻を食べる習慣があります。海藻は、お腹の掃除をしてくれる食物繊維が多く含まれているため、便秘になりにくくしてくれます。。

 


本日の献立の主役は「ゆばのすまし汁」です。【11月2日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「やきとり」「菊花和え」「牛乳」「ゆばのすまし汁」です。

 明日3日は、文化の日で菊が見頃になります。愛知県は、菊の栽培が全国1位です。

 今日は汁に菊型かまぼこ、菊花和えに炒り卵を入れ、菊の花を表現しました。


本日の献立は「十三夜メニュー」です!【11月1日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「栗コロッケ」「五目豆煮」「牛乳」「十三夜汁」「つきみ団子」です。

 旧暦9月13日は十三夜で、今年は今日にあたります。十五夜の後に訪れる名月で、栗や豆をお供えすることから栗名月、豆名月と呼ばれています。


本日の給食は「ハロウィンメニュー」です!【10月31日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ミルクロールパン」「かぼちゃいりアンサンブルエッグ」「グリーンサラダ」「牛乳」「きのこのクリームシチュー」です。

 ハロウィンのかぼちゃは魔除けの意味があります。ケルト人はかぶを使っていましたが、アメリカではかぶになじみがなく、多くとれるかぼちゃに変わったようです。

 


本日の献立は「古西小応募献立」です!【10月27日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「野菜いっぱいドライカレー」「焼きフランクフルト」「牛乳」「キャベツのツナあえ」です。

 野菜いっぱいドライカレーは、10種類の野菜が入っています。たくさん野菜が食べられるよう工夫した、古知野西小学校の応募献立です。おいしくいただきましょう。


本日はセレクト給食です!

 【献立】 牛乳・チンゲンサイときのこの炒め物
      ワンタンスープ

  そして、「チキンたつた」 or 「いかのおこのみあげ」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立に「さつまいもと栗のタルト」が出ました!【10月25日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「クロワッサン」「ポテトグラタン」「ごぼうのごまサラダ」「牛乳」「豆乳ポタージュ」「さつまいもと栗のタルト」です。

 栗は、古くから日本で食料として重宝されてきました。栗に含まれる炭水化物はエネルギー源となり、ビタミンB群は、エネルギーの吸収を助けます。


本日の献立は、「山形県の日 献立」です!【10月24日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風の影響で月曜日の給食が中止されました。

 そのため、本日の献立は、昨日予定されました献立となりました。

 「ごはん」「はたはたのフライ(小中2コ)」「芋煮」「牛乳」「おみづけ」です。

 今日は山形県の郷土料理です。はたはたは、雷が鳴る11月頃に、産卵のために海底から上がってくることから、カミナリウオとも呼ばれます。


本日の献立の主役は「和風ポークソテー」です!【10月20日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「和風ポークソテー」「きゅうりのじゃこ和え」「牛乳」「のっぺい汁」です。

 しらす干しはカタクチイワシやマイワシの稚魚を、蒸して乾燥させたものです。しらす干しをさらに乾燥させるとちりめんじゃこになります。


 

本日の献立の主役は「ビビンバ」です!【10月18日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「ビビンバ」「大豆もやしのナムル」「牛乳」「トックいりわかめスープ」です。

 もやしの中でも、大豆を種子としたもやしを大豆もやしといいます。大豆がもつたんぱく質や、イソフラボンといった成分を含み、普段のもやしより栄養価が高いです。

 


本日の献立の主役は「さつまいものサラダ」です!【10月17日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ツイストロールパン」「蓮根サンドフライ」「さつまいものサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)」「牛乳」「オニオンスープ」です。

 さつまいもには、果物と同じくらいの量のビタミンCが含まれています。また、熱で壊れにくいので、ゆでても十分に摂ることができます。


本日の献立の主役は「バクダン鮭おにぎり」です!【10月16日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「鮭おにぎり(さけの塩焼き のり)」「即席漬け」「牛乳」「豚汁」です。

 10月16日は世界の食料問題を考える世界食料デーです。給食では日本で初めて出された献立のおにぎりを出しました。食べ物に感謝し残さず食べましょう。


本日の献立の主役は「きのこたっぷりカレー」です!【10月13日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「麦ごはん」「きのこたっぷりカレー」「ヒレカツ」「牛乳」「豆豆サラダ(ごまドレッシング)」です。

 秋の味覚であるきのこをもっと食べてもらおうと、10月15日はきのこの日として制定されています。カレーの中に何種類入っているか探してみてくださいね。


正解はこちらです!

本日の給食は「大分県献立」です!【10月12日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、「ごはん」「鳥飯の具」「太刀魚のおろしソース」「牛乳」「団子汁」です。

 今日は大分県の郷土料理です。銀色の長細い体をもつたちうおは、立って泳ぐ様子から名付けられたといわれています。大分県は漁獲量が全国二位です。

 


本日の献立の主役は「五目きしめん」です!【10月11日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「きしめん」「五目きしめん」「竹輪の磯辺揚げ(小2コ 中3コ)」「牛乳」「キャベツの梅おかか和え」です。

 きしめんは、名古屋の郷土料理の中でも最も古くからあるといわれています。一番の特徴は平たい形で、厚さ1mm、幅7〜8mmが一般的だそうです。


本日の給食は「目の愛護デーにちなんだ献立」です!【10月10日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「厚焼きたまご」「ホウレンソウのごま和え」「牛乳」「あおさの味噌汁」「巨峰」です。

 10月10日は目の愛護デーです。目のビタミンといわれるビタミンAを豊富に含む卵やほうれん草を使った献立にしました。目について考えてみてくださいね。


本日の献立は「中国料理」です!【10月6日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「揚げぎょうざ(小2コ 中3コ)」「八宝菜」「牛乳」「春雨サラダ」です。

 八宝菜は中国の料理で、野菜や肉、魚介類などを炒めた料理です。「八」は中国では「たくさん」という意味で、具材は8種類とは限らないそうです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 芸術鑑賞会・市美術展(11/12まで)
11/10 あいさつの日・みすまるの集い・CS推進委員会
11/12 みすまるの集い・(午前1・2年、午後3年)・チャレンジ弁当
11/13 代休
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348