地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

本日は「こうなんDay献立」です。【5月7日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「藤花ちゃんの小松菜コロッケ」「藤の花満開サラダ(和風ドレッシング)」「牛乳」「具だくさんみそしる」です。

 今日は、こうなんDayです。コロッケには、江南市産の小松菜を使い、藤花ちゃんのイラストが入っています。また、紫玉ねぎで曼陀羅寺の藤の花を表現しました。


本日の献立に「柏餅」がでました。。【5月2日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「和風おろしハンバーグ」「ひじきと彩り野菜のいためもの」「牛乳」「若竹汁」「柏餅」です。

 5月5日は、端午の節句です。穴から先を見通すことができると言われる縁起物のれんこんとすくすく育つようにと願いを込めたたけのこを取り入れた給食を出します。

 

本日の献立の主役は「竹輪の新茶あげ」です。【5月1日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「竹輪の新茶あげ(小2コ 中3コ)」「にんじんのごま和え」「牛乳」「新緑のの野菜汁」です。

 明日5月2日は八十八夜で、立春から88日目となります。この日に摘み取られたお茶を飲むと長生きすると言われ、給食ではちくわの揚げ衣に使いました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/1 朝会5役員任 駅伝激励
10/3 中間テスト
10/4 中間テスト 3年薬物乱用防止教室
10/6 管内駅伝 市民まつり
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348