地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

12月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 クロワッサン、ぎゅうにゅう、もみのきハンバーグのトマトソース、カラフルサラダ、かぶとはくさいのシチュー、ホワイトロールケーキまたは、チョコレートケーキ(にゅうたまごこむぎなし)
<※ケーキは、セレクトです。>  です。

 かぶは、日本で古くから親しまれている野菜のひとつで、白菜やキャベツの仲間です。たくさんの品種があり、小さいものや赤いもの、細長いものなどがあります。今日は今年最後の給食です。みんなで楽しく食事をしましょう。

12月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、あげぶりのゆずだれかけ、ほうれんそうのおかかあえ、かぼちゃのぶたじる です。

 冬至は、1年で最も昼が短く、夜が長い日です。冬至の日には、「ん」の付く食べ物を食べると縁起が良いといわれています。給食から「ん」を探してみましょう。

12月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、あいちのごもくあつやきたまご、ひきずり、れんこんのきんぴら です。
 
 ひきずりは、尾張地方の郷土料理です。鶏肉を鍋の上で引きずるようにして食べたことから、この名前が付きました。郷土の味を味わいましょう。

12月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、たかやまラーメン、ひだぎゅうコロッケ、かかみがはらキムチあえ です。

 高山ラーメンの元祖は、昭和初期に屋台で開業した、まさごそばだといわれています。高山が江戸幕府の領地であったことから、関東風のラーメンになったそうです。

12月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ほっけのしおやき、はくさいとささみのしおこんぶあえ、やまいものみそしる です。

 一般的にやまいもというと、ヤマノイモ、ジネンジョ、ダイジョの3種類があります。今日の給食で使うのは、ヤマノイモの中の長いもで、とろろの元になります。

12月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ぶたにくのしょうがやき、なまあげのにもの、しゅんぎくのじゃこあえ です。

 菊の一種である春菊は、春に花が咲く菊ということからこの名前が付きました。関西などでは菊菜とも呼ばれています。冬が旬の野菜で、鍋などに使われます。

12月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、みそカツ、きりぼしだいこんとキャベツのあえもの、けんちんじる です。

 名古屋めしとして全国的にも有名なみそカツは、どて煮のつゆを串カツにつけて食べたことから始まりました。今では、みそカツ丼としても食べられます。

12月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、

 ロールパン、ぎゅうにゅう、トルトットカーポスタ(ロールキャベツ)、ウボルカシャラータ(きゅうりのサワークリームサラダ)、グヤーシュ(ハンガリーふうビーフシチュー) です。

 今日は、ハンガリーの料理です。ハンガリーの料理は、パプリカをたくさん使います。乾燥させて粉末にしたり、肉をつめて焼いたりして食べるそうです。

12月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、いわしのにつけ、すきやき、こまつなのにびたし です。

 すき焼きの作り方は関東と関西で異なります。関東では、みりんやしょうゆなどで作ったわり下で肉や野菜を煮ますが、関西では肉を焼き、その後野菜を加えて煮ます。

12月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 むぎごはん、ぎゅうにゅう、おやこどん、とうふステーキ、みずなのツナあえ、りんご
です。

 りんごは、明治時代に日本に伝わりました。日本の気候に合わせて品種改良が盛んに行われ、さまざまな品種が生まれています。中でも「ふじ」という品種は、世界でも人気で、多くの国で栽培されています。

12月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、まぐろのきのこあんかけ、こんさいのちゅうかうまに、まるごとだいこんとさくらえびのごまあぶらいため です。

 大根の葉は捨てられることも多いですが、栄養がたくさん含まれています。今日は、茎や根、皮と一緒にごま油で炒めました。大根を丸ごと味わいましょう。

12月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ぶたにくとかぶのにもの、きゅうりのめんたいこあえ、しょうがととうにゅうのやさいたっぷりみそしる です。

 今日の生姜と豆乳の野菜たっぷりみそ汁は、草井小学校の応募献立です。冬の寒さに負けないよう、体が温まる生姜と、旬の野菜がたっぷり入っています。

12月5日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、あんこうのたつたあげ、ちくぜんに、だいこんのうめあえ、コーヒーぎゅうにゅうのもと です。

 あんこうは、骨以外は食べることができます。肝臓はあんきもと呼ばれ、栄養価の高い食べ物です。肝臓を含めた7つの部位はあんこうの7つ道具と呼ばれ、鍋料理などに使われています。

12月4日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、チヂミ、チョレギサラダ、スンドゥブチゲ です。

 韓国料理のチゲは、日本語で鍋という意味です。さまざまな種類があり、スンドゥブチゲは、押し固めないやわらかい豆腐の入ったものを意味します。

12月3日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 ご飯 牛乳 鶏肉のピリ辛炒め
 さけボールのちゃんこ鍋
 青菜のおひたし みかん

温州みかんは、日本が原産とされるみかんです。
そのため、欧米でもみかんと呼ばれています。
皮をむくだけで食べることができ、冬のビタミンを補給するにはピッタリな果物です。

12月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごこくごはん、ぎゅうにゅう、ふゆやさいのわふうカレー、わかさぎのからあげ、はなやさいサラダ です。

 わかさぎは、もともと海の魚でしたが、淡水でも生きることができ、食用として確保するため、湖などに移されました。骨まで丸ごと食べられるので、カルシウムが豊富です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 アルミ缶回収
1/27 朝会9  3年保護者会
1/28 3年保護者会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348