最新更新日:2024/06/11
本日:count up36
昨日:813
総数:4008213
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

アレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソーラン練習は、アレンジゾーンの練習に入りました。各団それぞれの工夫をいかして、練習をしています。
 たくさんの人と一つのことを行うことは、とても難しいことです。しかし、やり遂げた時には、1人では決して味わえない感動を得ることができます。体育大会が近づいてきました。各団最高のフィナーレにむけて、がんばってください。

体内時計を整えよう! 元気なあいさつ! 【登校の様子】

画像1 画像1
 2学期が始まり、学校生活が戻ってきました。

 眠そうな子が多く、いつもよりやや登校が遅いのは、まだ夏休みの余韻が残っているからなのでしょう。

 まずは朝日を浴びて、体を起こすことが大切です。

 あいさつの声もやや小さめです。声を出していきましょう。

今日は、防災の日です!全校でシェイクアウト訓練をしました!

画像1 画像1
 「防災の日」

 まもなく起こるであろう南海トラフ大地震に備えて、シェイクアウト訓練を全校で行いました。

「Drop! Cover! Hold on!」
(まず低く、頭を守り、動かない)

 「自分の命を自分で守る」地震が発生したら、即座に行動です。


 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 PTA委員会
9/6 長距離健診 (7)生徒委員会
9/8 (6)全校練習
9/9 あいさつの日 (7)生徒委員会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348