地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

学び集会!「北中の学びスタイル」はこれだ!【全校生徒】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限に学び集会を行いました。

 「学びあう集団」をめざして、教科係の皆さんが企画をしてくれました。
 
 体育館の中央には、教科係の代表の皆さんが全校生徒の前で授業の様子を示してくれます。

□ 北中の学びスタイル
 1 復習
  ・小テスト、教科係よりの復習
 2 課題
  ・興味に付けたい力を発表
 3 深めるタイム
  ・個人で考える
  ・グループや全体で交流する
 4 まとめ
  ・分かったこと、感想をまとめる


 中学生の本文は「勉強」です。授業を大切にしようとする雰囲気を強く感じました。

 恥ずかしがらず、自分の考えを発表する力を身に付けたいです。

1年生の登校の様子です!みんな元気に登校しています!

画像1 画像1
 天気も回復し、1年生の皆さんも元気に登校しています。

 はじめは、あいさつの声がやや小さい気がします。

 相手に聞こえる声でないあいさつにはなりませんね。

式場づくり・教室づくりがスタートしました!心を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校後、さっそく、式場や新1年生の教室づくりがスタートしました。

 みんな、心を込めて、いっょうけんめいに取り組んでいます。

 とてもさわやかな姿です。いよいよ明日は、入学式です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/28 授業公開 資源回収 (西尾張駅伝予備)
10/30 代休
10/31 生徒委員会
11/1 資源回収予備日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348