地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

交通事故発生!自転車と自動車の事故!

画像1 画像1
   本日午前8時頃、北部中学校の南側の道路と用水との交差点で交通事故が発生しました。 

 幸い、自転車に乗った高校生の命には別状ありませんでしたが、自転車は大破し、走行不能となりました。また、自動車のボンネットも大きく破損し、あわや大惨事になるところでした。

 朝のあいさつ指導で正門の前にいました校長が現場に駆けつけ、緊急の対応のお手伝いをさせていただきました。救急車の要請が必要であるか?警察への連絡、そして、学校・保護者への連絡等です。

 事故のあった箇所は、最近も自動車同士の出会い頭事故になりそうだった場所です。見通しがよいだけに返ってスピードを落とさない交差点です。また、朝の交通量はかなりあります。

 さっそく、朝の打合せで、この件を職員に伝え、全校生徒にも注意を促しました。保護者の方も、ご来校の際には、十分ご注意ください。

 

「スマホに関するアンケート調査のまとめ」発見!【パソコン部】

画像1 画像1
 南舎2階の廊下には、パソコン部の皆さんがつくったアンケート調査のまとめが掲示されています。
 
 その中で、スマートフォンに関する調査のまとめがありました。

 昨日の1年生の情報モラル教室とあわせて、ぜひ、ご覧ください。

 

体育館南側 自転車でいっぱいです。

画像1 画像1
 今週月曜日から帰りの駅伝練習が始まりました!

 頑張っている人がたくさんいることは、とてもうれしいことです。

 今朝、体育館南側には、練習に参加している人の自転車でいっぱいとなり、通行が妨げられました。
 
 きちんと整頓することで、その問題は解消できます。

 よろしくお願いします。

名古屋水族館に向けてGo!

画像1 画像1
 今日は三校合同の校外学習です。本校からも、7名のみすまる学級の生徒の皆さんが参加しました。

 目的地は名古屋港水族館です。校下の小学校の皆さんも参加します。

 とても楽しみです。

□ 日程
  学校出発      8:45
  
  名古屋港水族館着 10:00

  見学       10:20

  昼食       12:15

  イルカショー見学 13:00

  現地発      14:15

  学校到着     15:30  (解散 15:45)
 
   

「12/4〜12/10 人権週間」 【人権集会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日〜10日は人権週間です。自分も友達も一人ひとりが違うことを知り、それぞれの違いを大切にすることを考える週間です。

 「人権」とは、一人ひとりが生まれた時からもっている「自分らしく生きる」権利のことです。みんながみんな違うように全部が同じ人なんて誰もいません。それぞれのよいところを見つけて、それぞれが大切であることを確認しましょう。

 今日は、相田みつをさんのビデオを見ながら、そのことをしっかりと考えていきましょう。

 

今日もたくさんの表彰伝達をしました! No.2 【朝礼】

画像1 画像1
画像2 画像2
□ 「江南市立児童館書画展覧会」

  林本さん (習字の部 児童館賞)
  高井さん (習字の部 入選)
  倉橋さん (習字の部 中日新聞社賞)
  野杁君  (習字の部 中日新聞社賞)

□ 私立高校主催の中学生イラスト・絵画コンクール

  岩田さん (佳作)
  岡 さん (佳作)

今日もたくさんの表彰伝達をしました! No.1 【朝礼】

画像1 画像1
画像2 画像2
□ 「赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール」

   倉橋さん (愛知県佳作 書道)

   石原さん (江南市優秀賞 ポスター)

   大島君  (江南市入選 ポスター)
   栗木さん (江南市入選 ポスター)
   林本さん (江南市入選 書道)
   前田君  (江南市入選 書道)

生徒会執行部のみなさんがあいさつ運動に参加しました!【生徒会】

画像1 画像1
 冷え込みの厳しい寒い朝を迎えました。

 今朝は生徒会役員の皆さんもあいさつ運動に参加してくれました。

 とてもうれしいことです。

 元気な声であいさつを返してくれる人がいると、とてもうれしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 保護者会
12/11 あいさつの日 保護者会
12/12 保護者会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348