地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

全校練習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
本番が楽しみです。

大ホールにみんなの歌声を響かせましょう。

期待しています。

全校練習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちよく歌っています。

全校練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に歌声が響きます。

 素晴らしい歌声です。

全校練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校合唱練習です。

大迫力の合唱です。

全校練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の様子です。

体育館で合唱コンクールの全校合唱の練習をしました。

朝礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会からマニフェストの発表がありました。

目標を達成するためには、みんなのバックアップが必要です。

全校生徒でしっかり取り組みましょう。


朝礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の秋季大会で活躍した男子ソフトテニス部、男子バレーボール部と西尾張駅伝大会で区間賞の表彰伝達が行われました。
おめでとうございます。

その後、後期の学級三役、委員会委員長の任命式が行われました。

皆さんの活躍を楽しみにしています。

今週の主な予定

画像1 画像1
 今週の主な予定

10月21日(月) … 朝礼・QUアンケート

10月22日(火) … 即位礼正殿の儀

10月23日(水) … 委員会

10月24日(木) … PTA社会見学・3年実力テスト

10月25日(金) … 3年生個人写真

10月26日(土) … 授業公開・3年生進路学習・おにぎりDAY・資源回収


※「今週」ではありませんが、11月8日(金)と11月10日(日)に、「令和元年度 みすまるの集い」を実施いたします。

今週の主な予定

画像1 画像1
 今週の主な予定

10月14日(月) … 体育の日

10月15日(火) … 2年生職場体験(1日目)

10月16日(水) … 2年生職場体験(2日目)

10月17日(木) … 2年生職場体験(3日目)・1年生校外学習

10月18日(金) … あいさつの日・アルミ缶回収

10月19日(土) … 西尾張駅伝大会

ふくし江南 ふれあいまつり 開催します

 ふくし江南 ふれあいまつりは、予定通り実施します。

 北部中学校のボランティアの皆さん、よろしくお願いします。

・午前9時より全体の「オリエンテーション」を行います。

・合同開催式は、台風19号による影響のため中止です。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月13日(日)にふくし江南ふれあいまつりが実施されます

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月13日(日)に『ふくし江南ふれあいまつり』が、江南市民文化会館で実施されます。

 しかし、台風19号の接近により、実施できるかどうかわかりません。

 当日の朝7時頃に江南市福祉協議会のHPおよび、北部中学校のHPで、お知らせいたします。ボランティアに参加する皆さんは、10月13日(日)HPのチェックをよろしくお願いします。

合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼放課の合唱練習です。

みんな、一生懸命です。

気持ちよく歌っていますね。

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に練習する姿が素敵ですね。

コンクールが楽しみです。

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ST後の合唱練習が始まりました。

みすまるタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みすまるタイムを行いました。この時間は、『みすまる笑顔隊』(旧いじめ予防委員)が中心となって、各学級でエンカウンターの活動を行う時間です。

 会を進めるのは、生徒です。今日は、「タクトゲーム」を行いました。タクトとは、拍
や拍子という意味と、指揮をするという意味があります。今回のタクトゲームは、「指揮するゲーム」です。的確に指示を出して、人を動かすゲームです。

 指示をうまく通すには、指示をする側の工夫が大切ですが、聞く側の意識を高めていくことも大切です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の様子です。

どの授業も一生懸命に取り組んでいますね。

この調子でがんばりましょう。

今週の主な予定

画像1 画像1
 今週の主な予定

10月7日(月) … 3年クラス写真

10月8日(火) … 委員会


10月10日(木) … 議会

10月11日(金) … PTA委員会

午前中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストが終わり、3時間目から授業です。

テストの結果が気になりますね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト、2日目。

登校後、すぐに学習をしている生徒が多くいました。

残り、2教科です。

頑張りましょう。

中間テスト 1日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 テストは、半分以上終わりました。明日もがんばりましょう。ラストスパートです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/26 授業公開 3年進路学習 おにぎりDay2 資源回収
10/28 代替休日
10/29 資源回収予備日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348