最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:783
総数:4008983
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の給食 5月26日(金)

画像1 画像1
献立

・ロールパン 
・牛乳
・えびカツ
・スナップえんどうと新玉ねぎのサラダ
・白いんげん豆のポタージュ

 スナップえんどうは、グリンピースから生まれた新しい野菜で、豆が成長しても、さやが硬くならずに、丸ごと食べられます。
 歯ごたえのある食感と甘みが楽しめます。

今日の体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
器械運動の授業です。

タブレット端末で撮影して、仲間と動きを確認しています。

今日の家庭科(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、調理実習です。

上手に焼けたかな?

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
室内の様子です。

素敵な笑顔をありがとう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。


朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

生活委員の皆さんが、挨拶運動をしています。

ありがとう。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
持久走の測定です。

全力で走り切っています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いて学習しています。

頑張っていますね。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の授業も集中していますね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も全力で活動しています。


朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

2年生は、今日から自然教室です。

楽しみですね。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

理科は、実験をしています。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の様子です。

明日から自然教室です。

楽しみですね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会、全校朝会を行いました。

生徒集会では、陸上競技選手激励会を行いました。

選手の皆さん、頑張ってください。

今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1学期保護者会(三者懇談)の開催について

画像1 画像1
5月19日(金)に配付しました。

よろしくお願いします。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の授業も頑張っています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科は調理実習、美術は屏風絵の授業です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

この後の天気が心配ですね。

今日もがんばりましょう。

みすまるジャンプ練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ブロック対抗の大縄跳び「みすまるジャンプ」の練習会の様子です。

 ブロックで協力して取り組む初めての時間です。

 生徒会長の話を聞いた後、どのブロックも頑張って練習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 アルミ缶回収 教育後援会 公立定時制後入学検査面接日
3/15 公立定時制後合格発表日
3/19 6限1年生集会(体育館) (小卒業式)
3/20 春分の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348