最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:251
総数:588105
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

おんがくで おはなし

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組で音楽の授業研究(低学年部会)を行いました。「おおきなかぶ」の歌で、音楽劇ごっこを楽しむ授業でした。今回の授業の見所は、グループで話し合いをもったところです。どんなかけ声を入れたらよいか。また、そのかけ声の入れ方をどのようにしたらよいか。それらを、グループで話し合って決めました。話し合いを通して、相手の考えをしっかり聞くこと、また、自分の意見をはっきり相手に伝えることを大切にする授業でした。
 児童は、頭を付き合わせながら、活発に意見を出していました。


6年校外学習 活動を終えて

画像1 画像1
時間通りに集合しました。さすがです。みんな元気です。これから帰ります。

6年校外学習 品川灯台

画像1 画像1
海洋国の日本では、船舶の航行安全のため、灯台が海岸に設けられました。これもその一つです。

6年校外学習 学習メモより

画像1 画像1
しっかり学習メモがとれています。このメモによれば、夏目漱石さんの身長もわかります。みなさんは、わかりますか?

6年校外学習 ステンドグラスの美しさ

画像1 画像1
ひんやりとしたザビエル天主堂の礼拝堂です。写真ではステンドグラスの美しさは伝わるでしょうか?

6年校外学習 聖ヨハネ教会堂

画像1 画像1
ボランティアガイドさんから説明を受けながら、見学しているグループです。ガイドさんは写真も撮ってくださいます。教会堂は、一階がレンガづくりで、二階は木造づくりです。さて、先のクイズの答えは学校でした。名張市にあった蔵持小学校だそうです。

6年校外学習 クイズです。

画像1 画像1
この建物は、登録有形文化財です。さて、何に使われていたでしょうか。ホテル、学校、病院から選んでください。

6年 校外学習 明治村正門

画像1 画像1
正門は重要文化財で第八高等学校から移築されたものです。これから、班行動をします。

6年 校外学習 江南駅到着

画像1 画像1
犬山駅まで電車です。乗りかえ、バスで明治村へ。歴史の勉強をしてきます。

東山動植物園で

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日,快晴の中,秋の校外学習で東山動植物園に行きました。
 この日をとても楽しみにしていた1年生の子どもたち。行きのバスから帰りのバスまでとても元気でした。

 動物園では,ゾウやサイ,サルやトリ,カバやクマなど,さまざまな動物を見学しました。また,「ふれあいどうぶつ広場」では,小さな動物を優しく撫でたりそばへ寄ったりしながら,動物とふれあうことができました。
 何よりも楽しみにしていたのはお弁当の時間だったようで,どの子もとても嬉しそうにお弁当をほおばっていました。

 「どの動物が見れて嬉しかった?」
 「ゾウ!」「カバ!」「ゴリラ!」「キリン!」「クマ!」
 「先生,また来たい!」

 とても思い出深い一日になったようです。

3年校外学習 イルカショー

画像1 画像1
バンドウイルカのショーを見ました。

3年校外学習 楽しいお弁当タイム

画像1 画像1
イルカスタジアムでお弁当を食べます。ブルーの大きな水槽がとても美しいです。

3年校外学習 世界最大の淡水亀

画像1 画像1
亀の化石で4メートルにもなります。南米ベネズエラで発見されたそうですね。

3年校外学習 マイワシの群れ

画像1 画像1
すごい。群れが一つの巨大な生き物になっています。

3年校外学習 ベルーガです

画像1 画像1
シロイルカです。優雅に泳ぐ姿に見とれます。北極周辺の冷たい海に住んでいます。

3年校外学習 名古屋港水族館到着

画像1 画像1
たくさんの学校が来ています。これから見学します。

陸上運動記録会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陸上運動記録会に向けて、6年生の選手の子達は毎日授業後の練習をしていました。雨の日には、体育館で筋トレを中心に練習していました。当日は、自分のベスト記録が出た子、思うように記録がでなかった子様々でしたが、閉会式での校長先生の話で「走った距離は裏切らない」という話がありました。今まで練習したことは今後の生活で生かされることでしょう。選手のみなさまお疲れ様でした。

なかよし遊びで転がしドッジをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日(水)のなかよし遊びの時間に全校児童で転がしドッジをおこないました。
今回のなかよし遊びは前期代議委員にとって最後の企画だったので、「前期に遊んだことのない遊びをやってみよう!」というテーマで、今日まで準備をおこなってきました。
 463人でおこなう転がしドッジということもあり、コート数は延べ20個にもなりました。前日から先生方の協力もあり、広いグラウンドいっぱいにコートが作られました。
 本番では、ボールに触れない低学年の児童に、ボールを渡す高学年の児童の姿が見られ、思いやりに溢れた気持ちの良いなかよし遊びになりました。

5年生の学年掲示板から

画像1 画像1
画像2 画像2
 一足先に終えた校外学習のまとめが掲示されています。
 東邦ガスエネルギー館では、二酸化炭素の排出量削減に向けて、自分たちでどんなことができるのだろうかをカードを使って考えました。それを、5・7・5の言葉にまとめました。
 さらに、学習を深め地球温暖化防止などをテーマにして、新聞づくりもしました。エネルギー館では、メタンハイドレートを燃やす実験もあり、新鮮な驚き・発見の連続でした。校外学習に、ぜひ、お勧めの見学地の一つです。
続きはこちら

さわやか活動(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から、6年生が登校後に、担任の先生と一緒に落ち葉清掃を始めました。例年、運動会が終わった時期から行うようにしています。錦織りなす紅葉も、落葉となるとたいへんです。南樹木帯の桜を中心に落葉がたくさんあります。朝、竹箒をもって、シャッ、シャッという軽快な音が心地よいです。朝のさわやか活動です。
 
続きはこちら
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 委員会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441