地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

PTA総会開催予定

23日(木)は授業参観日,PTA総会,学年・学級懇談会が開催されます。
日程は以下の通りです。ぜひ,ご来校下さい。

●授業参観 13:45〜14:35(※担任による授業)
 1−1 家庭 調理室(南舎1階)
 1−2 美術 美術室(南舎2階)
 1−3 学活 教室(中舎1階)
 1−4 学活 教室(北舎1階)
 1−5 数学 教室(北舎1階)

 2−1 英語 教室(中舎2階) 
 2−2 数学 教室(中舎2階)
 2−3 学活 教室(中舎2階)
 2−4 国語 教室(南舎2階)
 2−5 理科 第1理科室(中舎1階)

 3−1 音楽 東音楽室(中舎3階)
 3−2 道徳 教室(中舎3階)
 3−3 英語 教室(中舎3階)
 3−4 理科 第2理科室(中舎2階)
 みすまる 国語 教室(中舎1階)

●PTA総会 14:45〜15:45 体育館
 総会終了後制服リサイクルバザーを行います。

●学年・学級懇談会 15:55〜16:30
 第1学年 各教室
 第2学年 各教室
 第3学年 体育館(修学旅行資料,進路資料有り)

全国学力・学習状況調査実施

画像1 画像1 画像2 画像2
全国学力・学習状況調査を実施しました。午前中は教科に関する調査として、国語A・B、数学A・Bを、午後には学習意欲や学習環境等に関する質問紙調査が行われました。ピンと張りつめた雰囲気の中、3年生の生徒たちは真剣な表情で問題に取り組んでいました。

離任式

画像1 画像1
4月8日(水)離任式がありました。5人の先生方とお別れです。
小室輝義校長先生(定年退職)
佐野 順  先生(宮田中へ)
早川浩史  先生(藤里小へ)
小川康夫  先生(岩倉中へ)
高間千枝  先生(西部中へ)

入学式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(火)入学式と始業式がありました。新1年生164名を迎えて北部中学校の新たなスタートです。新校長の千田健三先生からのメッセージ「ほとばしる汗、くじけない精神力、ぶれない心」の「ほくぶ」を胸に全校生徒470名が新年度への決意を新たにしました。

平成21年度始まりました。

いつも江南市立北部学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの生徒たちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2008年度(平成20年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2008年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。また、本年度の行事予定をアップしました。右下の「年間行事予定」をクリックしてください。(行事予定は変更になる場合がありますので、学年通信等でご確認ください。)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348