最新更新日:2024/11/10
本日:count up3
昨日:107
総数:611618
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

絵手紙を見つけました!

画像1 画像1
 12月3日(水)
 北校舎の西階段,2階と3階の中間にある踊り場掲示板にアートイラスト・絵手紙クラブの作品が掲示してあります。クラブの時間に描いた絵手紙でしょうか。みんな上手に描けていますね。クラブ活動でも,子どもたちがよく頑張っている姿が目に浮かんできました。

“earth”の旅立ちまであと64日☆★☆

 読書週間,2週目です。図書館クイズに挑戦するために,多くの児童が図書館に足を運んでいます。6年生ももちろん全員参加を目指しています。読書には,知識を増やす,心を豊かにする等,よいことがたくさんあります。これからも,たくさん本が読めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目,続きです

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室では,工作に取り組んでいました。コロコロ回して遊ぶ,楽しそうなおもちゃができ上がりました。2年生の教室でも,工作に取り組んでいました。「ひかりのプレゼント」づくりです。色セロファンが光に当たってとてもきれいです。生活科の授業で落ち葉を集めてきて,作品づくりを楽しんでいたクラスもありました。みんな,素晴らしい作品ができ上がったね!

楽しく学んでいます

画像1 画像1
 12月2日(火)2時間目
 3年生の教室から,笑い声が聞こえてきました。覗いてみると…。外国語活動の授業でした。先生がカードを引き,黒板に動物の絵を描きます。その絵を見て,子どもたちが英語で動物の名前を答えるのです。先生の絵は上手に描けているかな? とても楽しそうに学習に取り組んでいました。

“earth”の旅立ちまであと65日☆★☆パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目の議会では,環境美化委員会から「冬休み前のぴかぴかウィーク」の提案がありました。理路整然と提案する姿がとても立派でした。
 雨降り下校の際,園芸委員長から明後日の「みかん集会」についての連絡がありました。今年は,みかんが不作のようです。残念です。しかし,少ないみかんでも,みんなで一緒に食べて,今より仲良くなれるといいですね。

“earth”の旅立ちまであと65日☆★☆パート1

 今,体育では「ソフトバレーボール」を行っています。フォーメーションを決め,声を掛けあって,ゲームを楽しんでいます。
 委員会の写真の撮り直しを行いました。これで,全委員会の写真撮影が終わりました。どんなアルバムができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動も頑張っています

画像1 画像1
 昼放課のことです。校長先生にインタビューをしている子どもたちの姿を見かけました。放送委員の子どもたちが,番組づくりのために取材に来ていたようです。どんな番組で使うのかな? どんな質問をしたのかな? 答えは,番組をよく聴いて,見つけてください。委員会活動でも,子どもたちは頑張っています。

5時間目の授業風景です

画像1 画像1
 5時間目の子どもたちの様子です。雨が降り,やや寒い一日となりましたが,午後からも子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。4年生の音楽では,自分たちでお囃子のリズムを考え,発表していました。2年生の教室では,算数で三角形や四角形について学んでいました。元気よく音読に挑戦している学級もありました。理科室では,3年生が秤を使っての重さの調べ方について学んでいました。6年生の算数は,少し難しそう!“見積もり”を使って,問題を解く練習をしていました。どの子も課題の解決を目指して,よく頑張っていました。

今週の朝礼(12/1)

画像1 画像1
 今日から12月に入りました。寒さもだんだん増していきます。かぜやインフルエンザに罹ったりしないよう,外出から戻ったときの手洗いやうがい,人混みの中へ出かける際のマスクの着用等を子どもたちには呼びかけています。各ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。今日の朝礼では,江南市立図書館主催の読書感想文コンクール入賞者,赤い羽根協賛児童作品コンクール入賞者,スポ少駅伝大会の入賞グループ並びに区間賞獲得者の表彰を行いました。また,校長先生からは「校内人権週間」についての話がありました。みんなで仲良く楽しく過ごせる学校づくりを目指していきましょう。

介助犬体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の福祉の学習で,今回は介助犬体験を行いました。愛知県で介助犬はなんと4頭しかいないそうです。介助犬は車いすを利用している方などの補助ができる利口な犬です。携帯電話を探して持ってきたり,冷蔵庫から飲み物を取ってきたりする活動を見せてくれました。まだまだ認知度の低い介助犬ですが,今回の体験を多くの人に伝えて,介助犬への関心が高まっていって欲しいと思います。

earthの旅立ちまであと66日☆★☆

 今週は「読書週間」です。「読書郵便」の取組があり,6年生は,1年生の子におすすめの本を手紙でお知らせします。
 今週もグレッグ先生の外国語活動の授業がありました。英語でカルタをしたり,カード交換ゲームをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉がきれいです

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月28日(金)
 校庭の木々が,葉を落としていく中,紅葉が見頃になってきた木々もあります。四季折々の変化を楽しむことができる門弟山小学校です。子どもたちは,幸せですね。

通学路点検・下校指導

 PTA役員・常任委員・地区委員の皆様にご協力をいただき,通学路点検を行いました。通学路に危険箇所はないかを確認したり,安全な下校の仕方ができているかを確認したりすることが目的です。もちろん,職員も一緒に確認をしました。気付いた点につきましては,改めて指導をしていきます。ご協力,ありがとうございました。
画像1 画像1

“earth”の旅立ちまであと67日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽を専門的に教えてくださる片山先生に「地球星歌」を聴いていただきました。片山先生は,学習発表会を見に来られなかったので,6年生の歌声が聴ける今日をとても楽しみにしていらっしゃったようです。6年生の歌を聴き「“伝えたい思い”がしっかりと伝わった。迫力があって感動した。卒業式の歌も今から楽しみ」とたくさん褒めてくださいました。確かに今日も,とても素晴らしい歌声でした!

読み聞かせは,大盛況!

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月27日(木)
 今日はお話ハートクラブの皆さんによる,読み聞かせ最終日です。
青空タイムには,たくさんの子どもたちが集まりました。コンピュータルームでのお話は「じごくの そうべい」,学習室でのお話は「から から からが…」でした。ペープサートや効果音も交えての読み聞かせに,子どもたちも大満足でした。お話ハートクラブの皆さん,読書週間へのご協力,ありがとうございました。

ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年が低学年に読みきかせをしました。読んであげたい本を選び,教室ではペア読書のために読む練習をする子どももいました。読み終わったあとに,「ありがとうございました」と,言ってもらえ,とても嬉しそうな表情をしていました。

earthの旅立ちまであと68日☆★☆パート3

 今日は,学習発表会後初めて78人全員がそろいました!!だから,学習発表会の思い出として学年で写真をとりました。「青い鳥」は,78人で創り上げた作品だったね。
画像1 画像1

earthの旅立ちまであと68日☆★☆パート2

 1組でも2組でも,家庭科で調理実習を行いました。班で協力し,一品ずつ作ることができました。どの班もおいしそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

earthの旅立ちまであと68日☆★☆パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,6の2に市長さんがいらっしゃいました。一緒に給食を食べ,市長さんの仕事や今後の江南市について,話をしていただきました。
 ペア読書もありました。門弟山の最上級生として,優しく・楽しく読み聞かせをすることができました。

市長さんと会食しました

 11月26日(水)
 6年2組に市長さんをお迎えし,給食交歓会を開催しました。お越しいただいたのは,市長さん,教育長さん,教育部長さん,教育課長さんの4人です。市長さんから,気さくに声をかけていただき,たいへん和やかな雰囲気のもとで,子どもたちは会食を楽しむことができました。何かとご多用な中,わざわざ門弟山小学校を訪問していただき,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441