地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

【修学旅行】どこでもトランプです

 

画像1 画像1

【修学旅行】クルージング

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】クルージング

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】クルージング最高です

 

画像1 画像1

【修学旅行】まもなくクルージングが始まります

 

画像1 画像1

【修学旅行】 クルージングです

日の出桟橋からクルージングに出発です!
次は、キッザニアで働きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】船をバックに記念写真です

 

画像1 画像1

【修学旅行】日の出桟橋につきました!

風があってとても涼しく気持ち良いです
画像1 画像1

【修学旅行】日の出桟橋に向かっています

 

画像1 画像1

【修学旅行】モノレールにのりたいのですが

 

画像1 画像1

【修学旅行】JR浜松町駅につきました

 

画像1 画像1

【修学旅行】東京駅から浜松町へ向かいます

 

画像1 画像1

【修学旅行】 クルージングに向かいます!

東京駅から浜松町駅に行き、クルージングです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国会議事堂前にて

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】国会議事堂をあとに

 

画像1 画像1

【修学旅行】国会見学終了です

 

画像1 画像1

本日の給食の主役は、「ごじる」です! 【5月12日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「さわらの照り焼き」「春雨の酢の物」「牛乳」「ごじる」です。

 大豆は、「豆の王」や「畑の肉」と言われるように、豆類の中でもたんぱく質が多く含まれ、栄養面で非常に優れた食品です。今日は、大豆をすり潰して呉汁にしました。


【修学旅行】 国会議事堂

昼食を終えて、これから国会議事堂を見学します!
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】これから国会議事堂参議院へ入ります

 

画像1 画像1

【修学旅行】議員会館の部屋で昼食でーす!

 

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/15 アルミ缶回収
7/16 管内大会 (水野蹴累庭団排籠)
7/17 管内大会(排籠)
7/18 海の日
7/20 終業式
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348