最新更新日:2024/06/18
本日:count up15
昨日:867
総数:4013618
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

【修学旅行】ディズニーシー

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】絆のジャンプ!

 

画像1 画像1

【修学旅行】船長ポーズだそうです

 

画像1 画像1

【修学旅行】また見つけました

 

画像1 画像1

【修学旅行】久しぶりに見つけました!

 

画像1 画像1

【修学旅行】園内で生徒を探してますが一体どこへやら?

 

画像1 画像1

感嘆符 不審者情報

画像1 画像1
次のような事案が発生しておりますので、お知らせいたします。

○日時 5月13日(金) 午前7時45分頃

○場所 江南市内

○事案内容 生徒が、通学途中男に意味不明の内容の話の後、卑猥な言葉をかけられた。怖くなって走って逃げ、学校で先生に話し、警察に通報した。

○特徴 40歳前後、身長165センチ程度、長袖シャツ、長ズボン(色不明)、ネクタイや背広はなし、丸刈り、徒歩で移動、外見は日本人だが、片言のようにゆっくり日本語を話し、両手をお化けのように前に出してゆらゆらとゆらしていた。

 地域の方々におかれましては、不審な人物に気をつけていただき、各家庭では、児童生徒安全確保のため、下校後の外出等には、十分気をつけるようご指導よろしくお願いいたします。

【修学旅行】ディズニーシー

 

画像1 画像1

【修学旅行】楽しんでます

 

画像1 画像1

【修学旅行】早速ディズニーシーで楽しんでます

 

画像1 画像1

給食時間【5月13日】

画像1 画像1
 今日は、2年1組の様子です。グループの話題は、好きな芸能人。
給食ボランティアの子が声かけをすると、どのおかずも7〜8人の生徒がおかわりにきました。給食ボランティアの子も均等にみんなにいくように配食していて、おみごとでした。
 コロッケを食べて「紫だ」と中身に驚きながらも、みんな食べていました。

【修学旅行】ディズニーシーで楽しみます

 

画像1 画像1

【修学旅行】ディズニーシーのスティションに続々と集合しています

東京班別学習が終わり次の動きです
画像1 画像1

【修学旅行】夢の国へ!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】夢の国へ!

レッツゴー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】夢の国へ!

続々と!
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】夢の国へ!

まだまだ元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】 夢の国へ!

都内分散活動を終えて、舞浜駅からリゾートラインに乗ります!
少し、お疲れのようですが、これから楽しむぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】都内分散活動

日本科学未来館にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かで誰もいない教室かと思い、中を見てみると書写の時間でした。物音ひとつせず、張り詰めた空気の中、真剣に字を練習していました。
 また、美術室では木彫が行われ、彫刻刀を使い、作品づくりを行っていました。

 人間の集中力は、訓練することによりだんだんと身に付いていくものだと思います。また集中力を付けることで、様々な活動が効果的になります。「話を聴く」、「問題を解く」等様々な場面で集中力を高めていきたいものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/22 西尾張水泳
7/24 西尾張大会
7/27 県陸上
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348