地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

スイーツです!

上からタロイモ、バナナ、パイナップルケーキをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食です!

ホテルでロブスター、カニ、まぐろの刺身をいただきました!
はじめての海鮮料理でした!
おいしかったです、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も暑い暑い1日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新チームになって、どの部も順調に活動を進めています。2年生は、1年後の自分たちの姿を思い描きながら、1年生は、そんな2年生を見ながら、頑張ってほしいと思います。

ナーラップ島 さようなら!

時を忘れて遊ぶ無人島での活動にピリオド!最高に楽しかった!
画像1 画像1
画像2 画像2

青ヒトデを捕まえました!

 

画像1 画像1

ランチタイムです!

昼はお弁当です!下の写真 漁師の方が撮ったマグロです!私も何切れかいただきました!新鮮そのものです!
画像1 画像1
画像2 画像2

南太平洋 無人島です!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青ヒトデ 15匹ゲット!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

透明な海です!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

釣り、シュノケーリングで楽しみました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ 島に上陸します、

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅い海をボートで渡って行きます!

途中 難破船を見つけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナーラップ島に向けてGo!

これからボートに乗ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曇り空

 午前中は、曇り空が続いていました。
日差しの暑さはなく、じめじめとした暑さを感じます。

 直射日光が当たると体力の消耗も大きく、熱中症の危険も高まります。
こまめな水分補給・休憩はもちろんですが、日差しの強い時には帽子をかぶることも大切です。天候に合わせて、暑さ対策をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!【8月22日(火)】海外派遣3日目です!

鶏の鳴き声で目が覚めました!団員は全員元気です!昨日一昨日と蒸し暑い日が続いています!昨日はナンマドール遺跡見学、学校、大使館訪問とハードな日程でした!今日は離島で過ごします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本大使館を訪問しました、

大使にミクロネシアの説明をしてもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニティ・スクール研修会

 午前中は出校日でした。午後は、北部中・古知野北小・草井小の先生方が集まって、コミュニティ・スクールの研修会が行われました。
 岐阜県の東長良中学校・岐阜小学校・白川郷学園の取組について、3名の講師の先生方からお話を聴きました。平成30年度から本格的にスタートするコミュニティ・スクールの具体的なイメージをもつことができました。

 保護者の方々そして、地域の皆様方とも、
  共通の願いをもって、子どもたちを育てていきます。

 今後ともご協力お願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現地の生徒と一緒に記念写真!

笑顔一杯です!
画像1 画像1

最後はジャンケン列車!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

合唱曲「花」を聞いてもらいました!

 

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348