最新更新日:2024/06/14
本日:count up88
昨日:806
総数:4010755
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

チャレンジ弁当ありがとうございました!

 第1回チャレンジ弁当では、どれくらい弁当づくりに挑戦できましたか?

 あるもので工夫して、自分だけのオリジナル弁当にチャレンジすることから、発想力やイメージ力、段取り力などを鍛えることができます。

 目標を持って、弁当づくりができるよう次回もがんばってください!

 体育大会終了後、みんなで美味しい弁当を食べることができました。

 ご協力いただきありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の駅伝練習

本日の駅伝部の朝練習は、雨天のため、中止とします。
帰りは天候をみて、判断します。
ご理解いただきますよう、宜しくお願い致します。

生徒会役員選挙について 【生徒会】

画像1 画像1
 本日5限、生徒会役員選挙を行います。

 真剣に演説を聴き、北中生徒会のリーダーを選んでいきましょう。


おはようございます!【9月27日(木)】台風24号が近づいてきます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝も冷たい雨が降っています。この後、秋雨前線は東へと移動していき、日中は、雨も止んでいきます。午後には日差しも見えるでしょう。名古屋の最高気温は25度です。

 さて、台風24号の動きに注意が必要です。昨日の台風情報によると、週末から日本列島を縦断するおそれがあります。現在、大型で非常に強い台風は、沖縄の南にあって、北へとゆっくり進んでいます。中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、明日にかけて沖縄の南海上をゆっくりとした速度で北西に進む見込みです。その後、進路を北東に変え、30日には東シナ海に達し、1日に日本海に達するでしょう。偏西風に乗り、一気にスピードを上げます。大雨など、今後の動きに要警戒です。

 そういえば、59年前、9月26日に伊勢湾台風が東海地方を襲いました。亡くなった方、行方不明の方は、なんと5,098人です。当時の写真を見ると、建物に水が一気に押し寄せ人々の命を奪ったことがとてもよくわかります。本日、本校も避難訓練を行います。火災での避難訓練ですが、このことも伝えたいと思います。

 5限には生徒会役員選挙もあります。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい! 


秋季大会まで、あと8日【男子バスケットボール部】

中間テスト期間に入りましたが、テスト明けの土日にすぐ秋季大会があり、選手の怪我が心配なので特別に練習をやらせていただいています。もちろん、テストでも自己ベスト更新を目指し、文武両道頑張ります。
アルバム写真があり、OBがきていたので撮影後に胸を借り試合を行いました。
結果は・・・OBの貫禄勝ち!!
現役はもっともっとアグレッシブにプレーしないといけません。最近試合を何度行っても同じミスが目立ちます。失敗を成功につなげれるのが一流の証。はやく三流選手から脱却しましょう。

●悲しみや苦しみは食べてしまえ。みんなの前に持ってくるな。
みんなの前でため息をついたり沈んだ顔をするのは同情が欲しいからさ。チームの足をひっぱるのは決まってそんな選手だよ。

「人間的な成長なくして、技術的な進歩なし。」
人間力なくして、仕事はうまく回らない。仕事は、人間力の上に成り立つ。
●「あいさつはしっかりしよう。」
●「ウソをつかないようにしよう。」
●「約束を守ろう。」
●「人の迷惑になることはしない。」
●「困っている人がいたら、助けてあげる。」
すぐに誰だってできる、当たり前のこと。

心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変わるば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。

毎日少しずつ楽をする人。
毎日少しずつ頑張る人。
その差は想像以上に大きい。

●失敗を成功につなげるのは、一流選手。
●責任を転換して、失敗を繰り返すのは、二流選手。
●失敗にすら気付かないのは、三流選手。

●【そろう】
1、服装、身だしなみがそろう。
2、行動がそろう。
3、意識がそろう。
4、リズム(雰囲気)がそろう。

『TEAM』
『Together Everyone Achieve More』
みんなで力を合わせれば、もっとできる!!
画像1 画像1

体育大会結果について

画像1 画像1
□ 学級対抗リレー
 <1年> 
  1位 4組  2位 3組  3位 5組 
 <2年> 
  1位 5組  2位 1組  3位 3組
 <3年> 
  1位 1組  2位 4組  3位 2組

□ 学年競遊
 <1年>「152hpa」 
  1位 3組  2位 4組  3位 1組  
 <2年>「綱取り合戦」
  1位 2組  2位 5組  3位 1組
 <3年>「ミッションポシブル」 
  1位 5組  2位 3組  3位 4組

□ 総合得点
 <1年> 
  優勝  4組  108.5点 
  準優勝 3組  105.5点 
 <2年> 
  優勝  5組  124.0点 
  準優勝 2組   99.0点 
 <3年>
  優勝  1組  112.5点
  準優勝 4組  100.0点

□ 部活動対抗リレー
 <男子の部>
  優勝  バレーボール部
 <女子の部>
  優勝  バスケットボール部

□ ブロック別総合得点
 <優勝>  赤ブロック 160.5点
 <準優勝> 緑ブロック 158.5点

□ 生徒会 ブロックソーラン
 <最優秀賞> 緑ブロック
 <優秀賞>  黄ブロック
  




部活動写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業アルバム用の部活動写真の撮影を行いました。

久しぶりにメンバーがそろいましたネ。

団長さん おつかれさまでした! 【生徒会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5名の団長さん、みなさんのやる気が団員全員に伝わりました。

 そして、体育大会をよく盛り上げてくれました。

 ありがとう。そして、お疲れ様・・・・

 今日は、ゆっくり休んでください。

閉会式 表彰・校歌斉唱 【体育大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の体育大会がすべて終わりました。

 保護者の皆様には、2日間にわたって ご参観ありがとうございました。

3年学年競遊 「Mission Po(歩)ssible」 【体育大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学年種目です。

 楽しみながらできる競技!笑顔がとてもいいですね。

 中学校最後の体育大会!心に残るよい思い出になったでしょうか!

1年学年競遊「152ヘクトパスカル」  【体育大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生152人で作った台風の目です。

 勢力は152ヘクトパスカルです。

2年生 学年競遊 「キセキを起こせ!綱取り合戦!」【体育大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学年種目の様子です。

 みんな、楽しそうに、そして、必死で綱を引っ張っています。

学級対抗リレー 【体育大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級対抗全員リレーです。

部活動対抗リレー 【体育大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動対抗リレーの様子です。

 

3年生 学年競遊 始まりました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年競遊 はじまりました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年競遊 はじまりました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

学級対抗リレー始まりました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートしました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 部活動対抗リレー

 

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 合唱割当練習開始 生委7(7)
10/10 あいさつの日
10/12 議会4(7)
10/13 秋季合同練習会
10/14 秋季合同練習会 ふくし江南ふれあい祭り
10/15 朝会6 学級任命 P委5
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348