最新更新日:2024/06/03
本日:count up16
昨日:980
総数:4001426
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

市長さん自ら 参加!

ゴミ袋の配布です!
画像1 画像1

大量のゴミ見つけました!

 

画像1 画像1

ボランティア清掃開始!

清掃活動が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

江南市民花火大会 清掃ボランティア活動

画像1 画像1
 本校生徒会は、毎年、翌朝にすいとぴあ江南および河川敷の清掃を行っています。

 今年もたくさんのボランティアのみなさんが参加してくれます。

□ 日時  7:00〜8:00
      集合 6時50分

□ 活動場所 すいとぴあ江南および周辺河川敷

□ 服装  体操服 寒いのでジャージを着てください。

□ その他 ゴミ袋と軍手は事務局で用意します。


おはようございます!【10月21日(日)】今朝は花火清掃ボランティア活動があります。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!全国的に広く高気圧に覆われて、秋晴れとなります。何をするにもいい日ですね。今日のように、全国的に晴れ一色になる日は珍しいそうですよ。名古屋の最低気温は11度、そして、最高気温は25度です。寒暖差が大変大きいので、衣服の調整をして風邪をひかないようにしてください。

 さて、昨夜は秋の夜空にとてもきれいな花火を見せてもらいました。澄んだ空にうつるその輝きは夏の花火の雰囲気とはずいぶん違う新鮮な気分で見せてもらいました。

 そして、今朝は一夜明けた後の清掃ボランティア活動があります。朝7時からの活動です。223名の皆さんがこの活動に参加してくれます。とてもうれしいことです。地域のみなさんで、地域の公園をきれいにしていこうとする気持ちが住みやすい街や自分たちのふるさとを作っていくことになります。本校はこれからも「地域と共に歩む学校」として全面的に協力していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

 では、今日も一日よい日となりますように。

校内練習【男子バスケットボール部】

バスケットボールのゲームで成功的なプレイをするためには、思考力・判断力が求められます。思考・判断をするためには選択肢が必要です。on the ballとoff the ballの2者に選択肢が構築できるように、さまざまな制限を加えた2対2を行いました。 ドリブルはいつやめるのか、ボールを持つか、手放すかの選択はon the ballになるか、off the ballになるかの重要な選択になります。パスの制限を加えることで、「意味のあるパス」「有効なパス」を少しずつ自覚できるようになってきました。

【Step by step】 I can’t see any other way of accomplishing anything.
ステップ・バイ・ステップ。どんなことでも、何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。これ以外に方法はない。

「人間的な成長なくして、技術的な進歩なし。」
人間力なくして、仕事はうまく回らない。仕事は、人間力の上に成り立つ。
●「あいさつはしっかりしよう。」
●「ウソをつかないようにしよう。」
●「約束を守ろう。」
●「人の迷惑になることはしない。」
●「困っている人がいたら、助けてあげる。」
すぐに誰だってできる、当たり前のこと。

心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変わるば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。

毎日少しずつ楽をする人。
毎日少しずつ頑張る人。
その差は想像以上に大きい。

●失敗を成功につなげるのは、一流選手。
●責任を転換して、失敗を繰り返すのは、二流選手。
●失敗にすら気付かないのは、三流選手。

●【そろう】
1、服装、身だしなみがそろう。
2、行動がそろう。
3、意識がそろう。
4、リズム(雰囲気)がそろう。

『TEAM』
『Together Everyone Achieve More』
みんなで力を合わせれば、もっとできる!!
画像1 画像1

西尾張駅伝

男子チーム

県大会出場権獲得まで、数秒足りませんでした。

応援、ありがとうございました。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部 西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
ファインプレーも見られましたが
初戦惜敗でした。
お疲れ様でした。

これからも頑張ってください!

女子ソフトテニス部連絡

 今一宮駅から江南駅行きのバスに乗りました。30分程で到着する予定です。よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部連絡

 今大会を終えて、帰宅中です。13:03の電車で森上から一宮駅まで戻ります。バスに乗ったらまたホームページに書き込みますので、確認をお願いします。

西尾張駅伝

11位でアンカーへ
力走中
画像1 画像1

西尾張駅伝

先頭集団をキープ
画像1 画像1

西尾張駅伝

男子スタート
先頭集団にいます
画像1 画像1

西尾張駅伝

女子、ゴールしました
県大会まで一歩とどきませんでした
画像1 画像1

西尾張駅伝

 

画像1 画像1

西尾張駅伝

まもなく、女子がスタートします。
画像1 画像1

水泳部 練習予定の訂正について

 ホームページ掲載の水泳部の練習活動予定の記載に誤りがありました。おわびして訂正いたします。水泳部の練習は「21日(日)9:00〜11:30 校内」です。水泳部の生徒の皆さん。関係保護者の皆様、ご迷惑をおかけしました。

女子ソフトテニス部 西尾張大会

 第一試合は、Aコートで、美和中学校との試合になります。試合開始は9:30です。応援に来ていただける保護者の方、いつもありがとうございます。安全に気をつけて来てください。

女子ソフトテニス部 西尾張大会

画像1 画像1
 会場である稲沢市祖父江の森テニスコートに到着しました。

土日の部活動の予定  【10/20(土)・21(日)】

画像1 画像1
 土日の部活動の予定です。

 詳しくは、各部の連絡・通信で確認してください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 テスト週間
11/20 定期相談
11/21 定期相談
11/22 定期相談
11/23 勤労感謝の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348