地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

昼放課の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室で行う出し物の練習です。

みんなを楽しませてくださいね。

期待しています。


4月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、さばのおかかに、かけあえ、だぶじる です。

 今日は佐賀県の郷土料理です。かけ和えは、野菜や魚介類を酢みそで和えたものです。お祭りや作物の収穫で人が多く集まるときに振る舞われます。

ようこそ北部中へ

画像1 画像1
今年度、お世話になるALTの『ジェイソン・パウエル先生』です。

よろしくお願いします。


全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
4月18日(木)

 おはようございます。雨があがり、さわやかな朝を迎えました。この後気温はぐんぐん上がり、昼には初夏なみの気温になるようです。

 本日3年生は、『全国学力・学習状況調査』が実施されます。自分の力が十分に発揮できるようにがんばってくださいね。

総合の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間は、修学旅行に向けての話です。

段々と近くなってきました。

大柄連休明け、すぐですね。

今日の音楽(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもよい歌声です。

気持ちよく歌えましたね。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
どの学年も素晴らしい姿です。

整ったとてもよい環境です。

ありがとう。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に活動しています。

気持ちのよい、姿ですね。

感心します。

お疲れ様でした。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新体力テストの計測です。

昨年の記録を超えたようです。

おめでとうございます。

今日の体育(1年生)

画像1 画像1
集団行動の練習です。

みんなで行動する時の大切な約束ですね。

とてもよい動きでした。

一年生の皆様へ

画像1 画像1
本日の『1年生の部活動体験は、雨のため中止』になりました。

16時5分に下校しますが、下校後の安全を考え、家の中に入れない可能性のある生徒は17時まで学校で学習し、その後下校します。




2、3年生は、通常通り活動します。

よろしくお願いします。

4月17日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 むぎごはん、ぎゅうにゅう、カレーライス、はながたとうふハンバーグ、ひじきサラダ です。

 麦ご飯に入っている大麦は、水を吸いにくいので、押しつぶした押し麦にしてから白米と一緒に炊きます。大麦は、食物繊維が豊富で、その量は、米の20倍です。

曇天

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月17日(水)

 おはようございます。今日は、厚い雲が広がっています。曇天(どんてん)と読みます。天気が悪いと、ついつい暗い気持ちになってしまいがちですが、運動場や体育館、音楽室からは、元気な声が響いています。

 今日も1年生の部体験が行われます。

 先輩方温かい指導を、よろしくお願いします。

今日の女子ソフトテニス部 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体験入部が行われました。

たくさんの後輩ができるとよいですね。

次の体験も楽しく行いましょう。(*^^)v

今日の女子ソフトテニス部 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体験入部の後は,
2・3年全員で効率よく練習を
行っていました。

明日もその調子で!
1年生達にかっこいい背中を
見せてあげてくださいね。

部活動体験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に体験してみると、楽しさがわかります。

 また、もしかしたら自分には合わないと思うかもしれません。

 そのための体験です。

 3年間続けることができる部活を、よく考えましょうね。

部活動体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先輩方は、とても丁寧に、上手にアドバイスしています。

部活動体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生の部活動体験が行われました。
 
 先輩を目の前に、期待が膨らみます。

3年生 国語 春に

画像1 画像1
画像2 画像2
 谷川俊太郎の詩です。詩の技法を押さえながら、作者の気持ちに迫ります。そして今日の課題は、「思いを込めて朗読」です。
 
 「自分の心にエネルギーがあふれてくる感じ」「(自分の中で)せめぎ合う気持ち」はどのように表現すると(朗読すると)伝わるでしょうか。

道徳の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の様子です。

グループで話し合い、たくさんの意見が出ているようです。

楽しい時間でしたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振り替え休日
5/7 朝会2 P委2  内科検診【3年】
5/8 生委2(7)  1年採血、心電図
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348