地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

自然教室 ドッジビー盛り上がっています

画像1 画像1
ドッジビー盛り上がっています。全員で盛り上がっているのがいいですね。

自然教室 学年レクリエーション

画像1 画像1
学年レクリエーションのスタートです。
クラス対抗ドッジビー大会です。

自然教室 間もなく学年レクリエーションです

画像1 画像1
間もなくホールで学年レクリエーションが行われます。

自然教室 おいしくカレーができました その12

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その11

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その10

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その9

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その8

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その7

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その6

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その5

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その4

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その3

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その2

画像1 画像1

自然教室 おいしくカレーができました その1

画像1 画像1

自然教室 ごはん

画像1 画像1
「お米の水って釜の底から2.8センチ?」「え?米の上から2.8センチじゃなかった?」悩みながら相談しながら解決していきます。どの結果も「失敗」ではありません。「学んでいる瞬間」なのです。

自然教室 カレーづくり

画像1 画像1
みんな手際よく調理しています。おいしいカレーができるとよいですね。
とても楽しそうです。

自然教室 カレー作り

画像1 画像1
夕食の準備です。
みんなで協力して一生懸命作っています。
美味しいカレーができそうです。

今日の音楽(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちよく歌っていますね。

校歌も完璧に覚えましたね。

清掃活動の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と取り組んでいます。

活動の流れがとてもよいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 3年修学旅行
5/18 3年修学旅行
5/20 3年生家庭学習
5/22 眼科検診13:30〜
5/23 歯科検診13:30〜 みタイム1練習(6)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348