地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

U-13ソフトテニス大会3

画像1 画像1
 山口・加藤ペア、3:0で準々決勝戦を勝ちました。ベスト4です。次は準決勝戦で、クラブチームの子との試合になります。がんばりましょう!

丹葉地方中学校吹奏楽協議会 アンサンブル発表会 混成7重奏

画像1 画像1
画像2 画像2
丹葉地方中学校吹奏楽協議会アンサンブル発表会 混成7重奏の演奏です。

 「フラワー クラウン(和田直也)」の演奏でした。

丹葉地方中学校吹奏楽協議会 アンサンブル発表会 クラリネット6重奏

画像1 画像1
画像2 画像2
 丹葉地方中学校吹奏楽協議会 アンサンブル発表会 クラリネット6重奏の演奏です。

 「性格的な舞曲(チャイコフスキー)」の演奏でした。

U-13ソフトテニス大会2

画像1 画像1
山口・加藤ペアは3:0で勝ち上がりました。次もがんばりましょう!

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
声を出して練習すると動きも変わりますね。

次回もみんなで声を掛け合い、楽しく練習しましょう。

吹奏楽部 アンサンブル発表会

混成7重奏 フラワークラウン
を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み、二日目の練習です。

厳しい練習もみんなで声を掛け合い、頑張っています。

U-13ソフトテニス大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループリーグがはじまりました。
 後藤・伊神ペア、犬山東部中に3:0で勝ちました。
 野田・早川ペア、扶桑北中に3:1で勝ちました。
 山口・加藤ペア、布袋中に3:0で勝ちました。
 次勝つと決勝リーグです。がんばりましょう!

吹奏楽部 アンサンブル発表会

クラリネット6重奏 性格的な舞曲
を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子テニス部 犬山市Uー13ソフトテニス大会へ出発

画像1 画像1
 男子テニス部は、犬山市Uー13ソフトテニス大会へ出発しました。今日は、犬山市の山の田公園で、試合が行われます。1年生の大会です。がんばってくださいね。

 男子テニス部の皆さん、行ってらっしゃい。

丹葉地方中学校吹奏楽協議会 アンサンブル発表会へ出発

画像1 画像1
12月25日(水)

 おはようございます。昨晩は冷えましたが、やわらかく日差しがそそぎ、だんだんと暖かくなってきました。冬休み2日目、クリスマスの朝です。サンタさんは、皆さんのもとにあらわれましたか?

 今日は、丹葉地方中学校吹奏楽協議会 アンサンブル発表会が扶桑文化会館で行われます。北部中学校は、クラリネット六重奏(11:04頃の予定)と混成七重奏(11:53頃の予定)に出場します。すばらしい演奏を期待しています。

 吹奏楽部の皆さん、行ってらっしゃい。

2学期の思い出 その9(体育大会編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り高跳び、200m走の様子です。

2学期の思い出 その8(体育大会編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1000m走、ハンドボール投げの様子です。

2学期の思い出 その7(合唱コン編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの様子です。

2学期の思い出 その6(体育大会編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1000m走の様子です。

明日は、丹葉地方中学校吹奏楽協議会 アンサンブル発表会が行われます

画像1 画像1
 明日、12月25日(水)に丹葉地方中学校吹奏楽協議会 アンサンブル発表会が開催されます。北部中学校からは、「クラリネット六重奏」「混成七重奏」の参加となります。

 ◇日時 : 12月25日(水) 9:30開場 10:00開演

 ◇場所 : 扶桑文化会館

 ◇出演 : クラリネット六重奏(11:04頃の予定)
       混成七重奏(11:53頃の予定)

2学期の思い出 その5(みすまるの集い編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部の様子です。

2学期の思い出 その4(体育大会編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キビキビとしたラジオ体操

カッコよかったです。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休み初日の練習です。

声を掛け合いながら、しっかり練習でしました。

次回も、この雰囲気を大切に練習しましょう。

乃東生ず

画像1 画像1
画像2 画像2
12月24日(火)

 おはようございます。冬休みに入りました。朝から練習を行っている部活動もいくつかあります。がんばっていますね。

 乃東生ず(なつかれくさしょうず)とは、うつぼぐさの芽が出てくる頃をあらわす季節の言葉です。春に花を咲かせる準備をしています。

 インフルエンザがはやっています。予防をしっかりして、楽しい冬休みをおくってくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348