最新更新日:2024/06/12
本日:count up38
昨日:783
総数:4008998
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

部活動の様子 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部の様子です。

素敵な表情をありがとう。(*^^)v

部活動の様子 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動は、楽しいですね。

部活動の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
書道部、美術部の様子です。

部活動の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランニング中心の練習も楽しい時間ですね。

部活動の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動部活の様子です。

一生懸命に練習しています。

今日の音楽(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽は、トーンチャイムで演奏をしています。

リズムよくできていますね。

給食の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のマスク会食の様子です。

黙食、マスク給食ですが、楽しい時間ですね。

3月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1
3月16日(火) 今日の給食

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくのしょうがやき
・ブロッコリーのこぶちゃあえ
・のっぺいじる

 昆布茶は昆布を乾燥させて粉末にしたものに湯をそそいで飲むお茶で、塩などで味が付けてあります。昆布のうま味を生かし、調味料としても使うことができます。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

今年度、残り少なくなりました。

今日も、頑張りましょう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

いつも、気持ちの良い挨拶をありがとう。

4月当初の学校行事等の予定について【配付】

画像1 画像1
-----------------------------------------
本日(16日)『4月当初の学校行事等の予定について』を配付しました。

ご家庭でご覧ください。
-----------------------------------------

開花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(火)

 おはようございます。保健室前のチューリップが一気に開花し、美しい花を咲かせています。今朝は、空に雲が広がり、少し肌寒さを感じます。午後には、雨が降る可能性が高いようです。雨具の準備をして身体を冷やさないように気を付けてください。

 今日から朝の練習を始めている部活動がありました。生活のリズムが整うまで大変ですが、無理をせずに徐々に身体を慣らしていってください。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

久しぶりの朝練習ですね。

無理のないように練習しています。

生徒会役員任命式

画像1 画像1
令和3年度 前期生徒会役員任命式を昼放課に行いました。

 本来ならば、全校集会で任命式を行うところですが、コロナ感染防止の観点から校長室で行いました。

 今回の選挙で悔し涙をながした生徒もいます。
 この悔しさを新たなところで力を発揮してほしいと思います。

サクラ前線 北上中♪

今日も、温かい日でしたね。3月11日に広島で、全国で最初となるソメイヨシノの開花が発表されました。
北中にも間もなく、サクラの開花の便りが届きそうです。
さて、3月18日(木)10:00に、公立高校入試の合格発表が行われます。
合格者は、入学関係書類を渡しますので、中学校へ登校してください。
日 時 13:40〜14:00の間
場 所 北部中学校体育館
持ち物 サブバック、入試報告書
    ※制服で登校
    ※必要な書類を受け取ったら、下校

生徒委員会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の委員会です。

各委員会で、振り返りや来年度に向けての話し合いが行われていました。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の授業の様子です。

音楽では、トーンチャイムをしています。

とれもきれいな音ですね。

今日の道徳(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の様子です。

じっくり考え、自分の意見を発表したり、仲間の意見を聴いたりすることができましたね。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子です。

技術は木工作業、音楽は鑑賞、体育は剣道を行っています。

3月15日(月) 今日の給食

画像1 画像1
3月15日(月) 今日の給食

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・さばのしおやき
・だいこんとなまあげのにもの
・キャベツのうめびたし

 生揚げは豆腐を揚げたものです。表面をカリッとさせ、中は豆腐の状態を保つように作ります。調理しても煮崩れしにくいので、煮物に向いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 ※3月16日から17:30下校完了
3/18 公立合格発表
3/19 定時制後期出願
3/20 春分の日

いじめ防止基本方針

配布文書

北部中学校 校歌

江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348