最新更新日:2024/06/12
本日:count up69
昨日:215
総数:589790
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

11/4(木) 6年生 救命救急講習を行いました!

画像1 画像1
 江南消防署の方に来ていただき、胸骨圧迫とAEDの使い方について教えていただきました。万が一の場合に備えて、誰でも行動できるようにしっかり話を聞き、真剣に取り組むことができました!

11/4(木) 放課の外遊び

画像1 画像1
今日は、さわやかな青空が広がっていました。子どもたちは、放課に、運動場や芝生広場で、ドッジボールやサッカー、ブランコ、鉄棒などをして、元気よく遊んでいました。

11/2(火) 芸術鑑賞会

11月1日と2日に、劇団トマト座さんによるミュージカル「オズの魔法使い」を鑑賞しました。3部に分けて、3回公演をしていただき、2学年ごとで鑑賞しました。

子どもたちは、迫力のある演出と魅力的な演技にひかれていました。子どもたちからは、「すごく楽しかった」「演技がすごかった」という声がきかれました。とてもよい体験ができました。
画像1 画像1

11/1(月) 11月献立表

ホームページ右側の「給食献立」に「11月献立表」を掲載しましたので、ご覧ください。

11月15日(月)〜19日(金)は、「愛知を食べる学校給食週間」です。愛知県で昔から食べられている郷土料理や、愛知県や江南市でとれた食材が多く取り入れられています。愛知県の味覚たっぷりのい1週間を楽しみましょう。

11/1(月) 聖火リレートーチ

体育発表会で、6年生が入場した時に代表児童がもっていたのは、東京五輪聖火リレーのトーチで、ランナーをつとめた方におかりしたものです。各学級で、担任の先生から紹介してもらい、子どもたちが本物を見たり触れたりすることができました。子どもたちは、とても感激していました。ありがとうございました。
画像1 画像1

10/29(金)園芸委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 園芸委員会は朝から頑張っています。今日は、昨年度学校内の落ち葉からつくった堆肥を花壇の土に混ぜる活動を行いました。春に向けての準備が始まっています。

10/28(木) 5.6組 芋掘り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活単元の学習で、いつもお世話になっている地域の方の畑に伺い、サツマイモ掘り体験をしました。
 天気もよくまさに芋掘り日和でした。子どもたちは一生懸命掘っていて、たくさん収穫できて嬉しそうな様子でした。
 来週もう一度伺います。子どもたちは今から楽しみな様子でした!

10/27(木) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、クラブ活動がありました。子どもたちは、自分が所属するクラブで楽しみました。

10/27(木) みかんの木

画像1 画像1
みかんが色づいてきました。みかんにはシールを貼って、個数を調べています。みかん集会が楽しみです。

10/28(木) 3年 国語

3年生は、「山小屋で三日間すごすなら」何を持って行きたいか、またその理由も考え仲間分けをしました。画面上で、仲間になるものを動かし、友達と交流し、考えを深めました。
画像1 画像1

10/28(木) 抜きうち避難訓練

 本日の掃除の時間に、職員も知らない状態で抜きうちの避難訓練を行いました。大きな地震が発生した想定で行いました。訓練開始の放送がなったらすぐにシェイクアウトの姿勢をとることができました。また、運動場に出たら、すぐにクラスで整列して、点呼を行うことができました。
 自然災害はいつ起きるか分かりません。万が一に備えて日頃から、「もし今地震が起きたらどうするとよいか」を考えておきましょう。

画像1 画像1

10/27(水) 5年救急講習

消防署の方に来ていただき、3年生〜6年生の児童に、救急講習を行っています。今日は、5年生が講習を受けました。AEDの使い方や心臓マッサージの方法について教えていただきました。消防署の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

10/27(水) 6年 感想画

画像1 画像1
6年生は、国語で「やまなし」の学習をした後に、心に残っている場面を絵にあらわしています。水の中の様子や、登場する動物の動きなどを自分で想像してあらわしました。色のつくり方や重ね方、塗り方なども工夫して作品を完成させました。

10/26(火) 1、2年生活科

1、2年生の生活科の様子です。1年生は、秋のおもちゃ作りをしています。木の実でこまを作って遊びました。
2年生は、動くおもちゃをグループで作って、友達が作ったおもちゃで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(土) 4年生 体育発表会

画像1 画像1
 本日はご参観ありがとうございました。「はこぴんピック」では、突然の強風のなか今までの練習の成果と一人一人の役割を楽しみながらリレーができました。
 「ハンドクラップ」の踊りでは、手首に、お花をつけて隊形移動、オリジナルダンスを披露でき達成感を感じながら踊れました。

10/23(土) 5年生 絆が深まった体育発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、今まで、仲間と協力しながら、ランニングパスの練習をしてきました。発表では、1人1人が仲間のことを考えながら、声をかけ合い、パスをすることができました。
 門弟山ソーランは、大きく体を使って、ダイナミックに踊ることができました。最後の決めポーズ、みなさんとっても輝いていました。
 今週は野外学習もあり、ハードな一週間でしたが、5年生の絆が深まったように感じました。ゆっくり休んで、また火曜日元気に会いましょう。

10/23(土) 体育発表会 3年生

 3年生は「みんなで繋ごう!バトンリレー」と「メラメラたぎれ!ヒーローダンス」を発表しました。どちらも真剣に、楽しく取り組むことができ、これまで練習してきた成果を出すことが出来ました。
画像1 画像1

10月23日(土) 6年生 6年間の集大成!

画像1 画像1
 6年生は、体育発表会で、「フラッグリレー」と「10分間の世界旅行」を行いました。限られた練習時間でしたが、実行委員中心に内容を話し合い、全員で作り上げた素晴らしい演技になりました。保護者の皆様、他学年の児童に6年間で培った力を披露することができ、さらに学年全体が成長できたと思います。ご参観ありがとうございました!

10/23(土) 1年生 体育発表会

画像1 画像1
 10月23日(土)体育発表会で1年生は徒競走とダンスを発表しました。
 初めての体育発表会。この日のために体育の時間や放課を使って練習に励んできました。始まる前には緊張した様子の子もいましたが、本番では笑顔いっぱい頑張りました。 体育発表会を終え、また一つ成長した子どもたちの姿を見ることができました。

10/23(土) 2年 体育発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育発表会で2年生はかけっこと台風の目を発表しました。みんなちからいっぱい走り、頑張っていました。移動のダンスも練習の成果を発揮し、楽しく踊ることができました。
 お子様からがんばったおはなしをぜひ聞いてみてください。本日はご参観頂きありがとうございました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 委員会10
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441