最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:185
総数:590302
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

6月14日(金)【6年生】学活の授業の様子

6年生 学活の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【6年生】外国語の授業の様子

6年生 外国語の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【5年生】保健の授業の様子

5年生 保健「はみがき」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【5年生】理科の授業の様子

5年生 理科「雲の動きと天気の変化をノートに書こう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語「思いやりのデザイン を要約しよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【4年生】総合の授業の様子

4年生 総合の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(金)【3年生】算数の授業の様子

3年生 算数「時こくや時間のもとめ方を考えよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【3年生】体育の授業の様子

3年生 体育「マット運動」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【3年生】算数の授業の様子

3年生 算数「時こくと時間」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【2年生】体育の授業の様子

2年生 体育「鉄棒」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【2年生】音楽の授業の様子

2年生 音楽「はく に のって 歌おう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【1年生】図工の授業の様子

1年生 図工「かわいい おもしろい かっこいい へんてこ かたつむりを つくろう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日(金)【1年生】算数の授業の様子

1年生 算数「ひきざん」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月13日(木)【6年生】卒業アルバム クラブ写真撮影

6年生は 卒業アルバム用のクラブ写真撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)【1年生】生活科の授業の様子

1年生 生活科「わたしの がっこう どんなところ」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月13日(木)【4年生】理科の授業の様子

4年生 理科「水のしみこみ方と土」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月13日(木)【2年生】体育の授業の様子

2年生 体育「壁登り逆立ち」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月13日(木)【1年生】道徳の授業の様子

1年生 道徳「かぞくについて かんがえよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月13日(木)【図書室掲示】

図書室廊下の掲示です。2年生国語「スイミー」の著者「レオ=レオニ」の書籍を紹介しています。読書の世界が広がるといいですね。
画像1 画像1

6月13日(木)【6年生】図工の授業の様子

6年生 図工「くるくるクランク」の授業の様子です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 月曜時間割
7/19 終業式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441