最新更新日:2024/05/14
本日:count up44
昨日:189
総数:582899
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

市民美術展

画像1 画像1 画像2 画像2
 市内の小・中学校から多くの児童・生徒の作品が出展されています。
 期間は11月9日(日)までです。1Fに図画・習字があり、2Fには工作の作品が展示されています。
 3年生の工作の作品はセロハンを通した光の美しさを味わう工作作品です。光がほしいので、ちょっとした照明を活用して展示しました。一度ご覧になってはいかがでしょうか。
 作品を通して、児童がぐんぐん成長していくのを感じることができると思います。

木製遊具の安全

画像1 画像1 画像2 画像2
 門弟山には、PTAの方々の努力により作成された、いくつかの木製遊具があります。
先日、専門家による遊具の定期点検があり、丸太の渡橋が危険があるという指摘を受けました。早速、その日のうちに、補修をしました。
 毎月10日の安全点検では、気がつかなかったのですが、腐れが、丸太の芯にあったのです。そこで、腐れの大部位をカットし、セメントを込めて補修をしました。仕上げは、防腐剤を全体に塗布し、さらに、青いペンキで塗り直しました。
 しばらくは、安全に、楽しく遊ぶことができると思います。

藤棚剪定・貯留槽修繕

画像1 画像1 画像2 画像2
 恒例の藤棚の剪定を行っています。藤は、江南市の花とされ、公園や学校など公共施設に多く植樹されています。春に長い花房をつけるためには、この時期の剪定を欠かすことができません。
 また、運動場の下には、市内の河川に流れ込む雨量を調整するために、貯留槽が設置されています。その貯留槽の水中ポンプも、1年1回メンテナンスをします。今日は、そのポンプを貯留槽に戻す作業をしました。

閑かさや(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生で、俳句の授業研究を行いました。
 松尾芭蕉の「閑かさや 岩にしみいる 蝉の声」を使って、季語、区切れなどを学習しました。辞書を使って「閑か」を調べたり、この句が詠んだ時間と場所をグループで考えたりしました。
 芭蕉の感動を、児童なりに味わいながら、17文字による表現方法に親しむ授業でした。俳句は、世界で最も短い表現で、日本が誇る文化です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 修了式(6年)給食終了(6年)
3/19 卒業式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441