最新更新日:2024/04/30
本日:count up29
昨日:97
総数:580724
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

秋の深まり 劇的変化

 秋の深まりが日に日に感じられるようになり,イチョウの木もわずか一週間で上の画像から下の画像のようになり,葉が落ち始めました。校庭は紅葉の季節を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会後半

上段 5年生
中段 3年生
下段 6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会前半

 学習発表会では,ご参観ありがとうございました。どの学年の子どもも精一杯の表現をすることができ,力を十分に発揮することが出来ました。保護者の皆様のこれまでのご協力に感謝いたします。
上段 1年生
中段 4年生
下段 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)

野菜スープ,茹でじゃがのマヨネーズ和え,ロースかつ
バターロールパン,牛乳
画像1 画像1

11ぴきのねこ

 11月13日に学習発表会がありました。
4年生は「11ぴきのねこ」を演じました。どの子も今までがんばって練習してきた成果を存分に発揮しました。大きな声で歌って、踊って、元気よく演じることができました。笑わせるところでは、観客を楽しませ、最後の歌では、感動を与えることができました。
 学習発表会を通して、友達と協力することの良さやみんなで1つのものを作る楽しさ、一生懸命とり組むことの大切さなどを学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

グリーンマントのピーマンマン(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ピーマン ぴりぴりアタック!」
 「ピーマン がぶりしびれ!」
 「ピカピカ光線 ピカリンキラー!」
 「ピーマン グリーンキック!」

 野菜や子どもたちを病気にしようとたくらむのどいたばいきんとはらいたばいきんたちを,ピーマンマンたちがこらしめます。

 「これはたまらん ほれにげろ!」
 「ピーマンマンには かなわない。」
 「ひっこめひっこめ にげろにげろ!」
 「ウヒョウヒョウヒョヒョ!」

 苦くて辛い,みんなの嫌われ者だったピーマンマンは,たちまちみんなの人気者。子どもたちは,ピーマンを食べて強くなろう!と,ピーマンが大好きになります。

 1年生にとって,初めての学習発表会。元気いっぱいに演じることができました。


11月16日(火)

薩摩汁,天むす,ゆかりあえ
ご飯,牛乳
画像1 画像1

最後の学習発表会,がんばりました

 小学校生活最後の学習発表会を終えました。歌練習を始めるのが遅く,また,58人という少ない人数のため,訴える力が不十分だったかも知れませんが,歌を通じても「ヒロシマのうた」のテーマはお伝えできたものと思います。
練習は,台詞覚えから始まり,振り付けや小物の準備をしました。また,並行して音響や映像を分担したり,効果的な照明を考えたりと,6年の学年目標「自主自律」を実現すべく10数回の練習時間をもちました。
 当日は,6年生全員が揃って演技や分担した仕事をやり遂げました。それなりの手応えを子どもたちは感じたことでしょう。ご観覧していただき,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の正門奥の花壇が華やかになりました♪

 11月14日(日)門弟山校区の子供会の皆さまが、職員室、保健室、放送室前の花壇に、330株のビオラを移植してくださいました。各地区の子供会の役員の方々と子供たちが協力をして、あっという間に殺風景な花壇が華やかな花壇に生まれ変わりました。
 門弟山校区の子供会の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金)

ポークビーンズ チキンナゲット
クロスロールパン 牛乳 フルーツポンチ
画像1 画像1

明日は本番!

画像1 画像1
 いよいよ明日が本番です。
 子どもたちの力いっぱいの演技をぜひご覧下さい。

  プログラム 1年 グリーンマントのピーマンマン
         4年 11ぴきのねこ
         2年 ともだちや
         5年 魔法をすてたマジョリン
         3年 ほんとうの宝ものは?
         6年 ヒロシマのうた

  8:35〜12:30の予定です。

11月11日(木)

ワンタンスープ,鶏肉の南蛮漬け,もやしのナムル
ご飯,牛乳
画像1 画像1

11月10日(水)の給食

インディアンスパゲティー,ドレッシングサラダ
ツイストロールパン,牛乳,ヨーグルト
画像1 画像1

赤い羽根の募金活動

9日から12日までの予定で代表委員会を中心として,赤い羽根の共同募金活動に取り組んでいます。朝の登校時,下駄箱では「募金をお願いします」という代表委員の元気な声が響いています。募金されたお金は地域の社会福祉に役立てられます。ご賛同いただける方のご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

11月9日(火)の給食

肉じゃが,いかの天ぷら
ご飯,牛乳,リンゴ
画像1 画像1

11月8日(月)の給食

画像1 画像1
かき玉汁
とりとちくわのあげに
即席漬け
さつまいもご飯
牛乳
 さつまいもご飯の使用は11月から12月の季節限定です。さつまいもは愛知県の一宮地区および碧南地区で生産した「ベニアズマ」を使用しています。(献立表より)

11月5日(金)の給食

ミートソースかけ,チーズ入りオムレツ,ツナサラダ
ソフト麺,牛乳
画像1 画像1

11月4日(木)の給食

筑前煮,あじの塩焼き
ご飯,牛乳、かき
画像1 画像1

芸術鑑賞会が行われました

 劇団「おにけんばい」による芸術鑑賞会が行われました。第1部は「おにけんばいこんさーと」として,様々な楽器の紹介やグラスバーグの体験の他に,子どもたちにとって親しみやすい曲の演奏がたくさんありました。加えて4年生の子の詩に,曲をつけていただき披露していただきました。他にも手話を取り入れた「大きな古時計」に全校で挑戦することもでき,楽しく過ごすことができました。
 後半は「チロヌップのきつね」を人形劇で鑑賞しました。情感豊かな朗読に,表現豊かな楽曲と人形の動きが重なり,子どもたちはチロヌップに住む子ぎつねの世界に入り込んでいるようでした。
 参加された保護者の方も楽しまれ,全校が「芸術の秋」を満喫した一時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火)の給食

画像1 画像1
カレーライス
チキンサラダ(ごまドレッシング)
型抜きレアチーズ
発芽玄米ご飯
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 ALT(5・6年)
第16回委員会
3/3 6年生を送る会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441