最新更新日:2024/05/16
本日:count up55
昨日:192
総数:583325
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

ふわふわ もこもこ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の授業で,うさぎを触りました。
「かーわいい!」
「うわぁ,ふわふわする!」
「せんせい,このうさぎをふゆにさわったら,きっとあったかいね。」
「はやく4ねんせいになって,うさぎのせわをしたい!」

 みんな夢中で,でもとっても優しく大事そうにうさぎを触っていました。自然にえんぴつが動き,うさぎの絵や感じたことをみつけたよカードにどんどん記入していました。

校庭をお散歩

 雨も上がった午前中,門弟山保育園のかわいい園児さんが芝生広場にお散歩とドングリ拾いにやってきました。ちょうど放課であったため,小学校の児童もお兄さん,お姉さん気取りでやさしく声をかけていました。 
画像1 画像1

10月25日(月)の給食

中華スープ,チンジャオロース,えびシュウマイ
ご飯,牛乳
画像1 画像1

明日は 授業参観・教育講演会へ

 明日26日は学校公開日です。下記の日程で行います。たくさんの保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
               
                 記

  授業 参観 :10月26日(火)4限(12:50 〜 13:35)  
  教育講演会:         5限(13:55 〜 14:55) 体育館
 
 教育講演会は、メルヘンハウス代表取締役 三輪 哲 先生に お話をしていただきます。演題は 「読書の本当のおもしろさ」。 日本初の子どもの本専門店を設立された先生。30年以上子どもたちを見守ってみえる三輪先生のお話をぜひこの機会にお聞き下さい。申込書が未提出の方も、席に余裕がありますので、ぜひご参加ください。

 また、一日学校を公開しております。通常の授業の様子もごらんください。なお、授業参観以外は、職員室前で記帳してホルダーをかけてご参観ください。
 詳細は、HP右欄の配布文書でご確認ください。
  
 


本日のウォーキングクラブは……

 本日,ウォーキングクラブは,中町公園に出かけました。空模様が心配でしたが,傘を利用するまではなく,校門から公園入り口までの歩数を数えながら歩きました。4年生から6年生まで17名のクラブ員に尋ねると,最小で494歩,最大で640歩までの中にあり,おおよそ540歩あたりがその平均でした。次回は,グンゼ方面に出かける予定です。
画像1 画像1

月曜日は グレッグ先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週月曜日は外国語活動の日。
 今日は、2年生を中心に担任とALTのグレッグ先生が活動を進めました。フルーツの名前を発音し、覚えた単語でフルーツバスケットを楽しく行いました。


学習発表会の練習 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年全員で体育館で練習を進めました。
 「グリーンマントのピーマンマン」。小学校での初舞台。1年生みんなで一生懸命練習しています。
 がんばれ 1年生!

ALSOKあんしん教室 「いいゆだな」

画像1 画像1 画像2 画像2
 あんしん教室が開かれました。2学期は3年生を対象にした 「安心してお留守番」する方法について教えていただきました。今日のキーワードは 「いいゆだな」です。
 
 いえのかぎを見せない
 いえのまわりをよく見る
 ゆうびんポストをチェック
 だれもいなくても ただいま
 なかにはいってすぐとじまり

 これらの大切なわけをみんなで話し合いました。「いかのおすし」と同様、今日のキーワードをわすれず、今後にいかしてほしいと思います。

 
 
 
 

教育実習 今日でお別れ

 4週間にわたって行われた教育実習が最終日となりました。期間中,授業や放課など様々な場面で全校の子どもたちとふれ合い,実り多き実習となりました。2人の実習生が主な実習場所としていた1年1組と3年2組では,実習生とお別れをする会が開かれました。これまでのお礼の気持ちを込めた歌やメッセージには,涙も見られましたが,楽しく温かい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会の練習を行いました。2年生は「ともだちや」を演じます。
 今日は2年生の各教室で、場面ごとに練習を進めました。
 がんばれ 2年生!

10月21日(木)の給食

 ゆばの吸い物,さんまの銀紙焼き,和風サラダ
 ご飯,牛乳 
画像1 画像1

ブルキナファソ通信が届きました♪

画像1 画像1
 江南市から、フレンドシップ国のブルキナファソへ海外青年協力隊として派遣されている澤野紀子さんからブルキナファソ通信が届きました。今回は「力持ち」というタイトルで、ブルキナファソの子どもたちが家の仕事を手伝っている様子が紹介されています。下のアドレスからご覧ください。
      http://blogs.yahoo.co.jp/noricoolest

保育園のみなさん ようこそ門弟山へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 みどりいっぱいの 門弟山小学校。
 今日は中保育園の園児のみなさんと先生方をお迎えしました。みどりいっぱいの校庭で、どんぐりをひろったり、うさぎを見たり・・・・・。えがおいっぱいの園児のみなさんがとても楽しそうと思ってながめていると、学校の北道路には門弟山保育園のみなさん。フェンスごしに2園の園児のみなさんが、声をかけあっています。同じように、ジャージ姿の中学生もフェンスごしに声をかけあっています。互いに思わぬ出会いににっこり。すてきなひとときを過ごせました。
 保育園のみなさん、先生方門弟山にきてくださってありがとう。
 職場体験の古知野中学校のみなさん、ごくろうさま。
 また、みどりいっぱいの門弟山にきてくださいね。

教育実習 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2名の教育実習生の研究授業が行われました。
 3年2組の算数科と1年1組の学級活動の授業でした。2名の実習生ともに若さとえがおにあふれ、フレッシュに指導を進めました。
 実習もあと2日。実習生も子どもたちもいい思い出ができそうです。

10月20日(水)の給食

 くりのシチュー,ごぼうサラダ
 バターロールパン,牛乳
画像1 画像1

みつけた みつけた あきを みつけた(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の『あきをさがしにいこう』で、学校の「秋」を探しました。
 よーく探してみると、あちらもこちらも秋だらけ。
 
「せんせい、こんなにきれいな はっぱがあったよ!」
「このみは なんていう み?」
「このはっぱ、ハートのかたちだ!こっちは おさかなみたい!」

 みつけた秋で、作品づくりもしました。
 あきってきれいでおもしろいね!

学習発表会の練習 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会の練習が始まりました。
 4年生は「11ぴきのねこ」を演じます。今日は体育館や2つの教室に分かれて立ちげいこや読み合わせをしました。
 がんばれ 4年生!

学習発表会の練習 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 力強いはりのある声が音楽室から聞こえてきます。練習を始めて間もないのですが、真剣な様子に引き込まれてしまいました。
 演ずるのは「ほんとうの宝ものは?」
 がんばれ 3年生!

みどりいっぱい どんぐりいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2
 みどりいっぱいの門弟山小学校。
 校庭の樹木が豊かな実りを迎える季節となりました。
 校内には、代表委員会が作成したどんぐりひろい大会・どんぐり運び大会のポスターが掲示されました。大会まであと1ヶ月近く。こどもたちがどんな計画を練ってくれるかとても楽しみです。
 今年もどんぐりひろいに、門弟山保育園と中保育園の園児さんがきてくれます。門弟山小学校で、みどりをいっぱい感じて、楽しんでいってくださいね。

学習発表会練習 5年生

 体育館で練習をしました。まず,発声の方法や視線の高さについて確認しました。次にステージを使って,それぞれが立ち位置や全体のおおまかな流れを把握していきました。一人一人の工夫を生かしながら練習を進めていこうと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 ALT(5・6年)
クラブ
3/10 通学班集会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441