最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:185
総数:580422
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

3年生 みかん交流会

 11月30日(火)に3年生とお年寄りの方とのみかん交流会が開かれました。この日お招きしたのは、市内にあるジョイフル江南とほのぼのサロンの利用者の方々です。
 3年生が世話をしたみかんの木には今年もおいしそうなみかんの実がなりました。このみかんを市内のお年寄りにも味わっていただき、一緒に収穫の喜びを味わいたいという目的で今回の会は開かれました。

 交流会では、3年生はリコーダーで「レッツゴー」を演奏し、学習発表会で歌った「小さな世界」を披露しました。ほのぼのサロンの方々もこの日のために、歌を三曲も練習してきてくださり、きれいな歌声を子どもたちに聞かせて頂きました。
 
 みかん狩りでは、車いすの方をそっとリードする子どもの姿や、「あちら側のみかんは色が濃いので甘そうですよ」と、お手伝いをする姿が見られました。

 交流タイムで楽しいお話を聞かせていただいたり、一緒にみかんの収穫をすることができ、子どもたちにとってとても笑顔の溢れる交流会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学路点検を行いました

 月曜日の一斉下校で,PTAの委員の皆さんにご協力をいただきながら,通学路点検を行いました。普段歩きなれているところですが,登下校に危険がないか確認をするよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境美化委員会紹介

月曜日の朝礼では,環境美化委員会が活動内容の紹介や,気をつけてほしいことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(火)の給食

マーボー豆腐,バンサンスー
ご飯,牛乳,みかん

画像1 画像1

11月29日(月)の給食

けんちん汁,ぶりの照り焼き,インゲンのごま和え
ご飯,牛乳
画像1 画像1

11月26日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
きのこのシチュー
スライスチーズ
ケチャップ
巨峰ゼリー
A ハンバーガー
b えびカツバーガー
牛乳

セレクト給食の日です。パンにハンバーグ、またはえびカツとスライスチーズをはさんでケチャップをかけて食べました。

小原外科前に横断歩道設置

画像1 画像1
 小原外科前の主要道路に横断歩道を設置してほしいと江南市に要望を出しておりましたが、この度設置されることになり、工事が始まりました。交通指導員の方や多くの方の働きかけによって実現しました。ありがとうございました。

おはなしはーとくらぶによる秋の読書週間2日目

画像1 画像1
 11月25日(木)今日のおはなしはーとくらぶによる読み聞かせは、コンピュータ室で「トイレの神様」音楽室で「はなよりだんご ねこにこばん」のお話でした。
音楽室では、校長先生も読み聞かせに参加。子供たちも意外な読み手にちょっと緊張しながら熱心に聴き入っていました。

みかんの季節

画像1 画像1 画像2 画像2
 門弟山にみかんの季節がやってきました。
 今年は12月2日(木)にみかん集会を予定しています。集会では、3年生児童による総合的な学習の発表のあと、全校児童のなかよしグループによるみかん狩りを行います。
 また、11月30日(火)には、3年生児童とお年寄りの方とのみかん交流会も予定しています。

11月25日(木)の給食

だんご汁,さんまの銀紙焼,和風あえ
ご飯,牛乳
画像1 画像1

町たんけんに行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で町たんけんに行ってきました。今回は,お店の方々に聞きたいことをインタビューしました。子どもたちが普段から不思議に思っていることをまとめておき,ぞれぞれが質問をしました。教えてもらう度に大きくうなずいたり、熱心に書き留めたりする様子が見られました。
 今回,お仕事の大変さも学んだ2年生。この校区への愛着をさらにもてたことでしょう。
 校外指導のボランティアに参加してくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。

今朝は「あいさつさわやかデー」

 今日は「あいさつさわやかデー」です。いつものように古知野中学校から本校卒業の皆さんが徳田先生と一緒に駆けつけ,活動を盛り上げてくれました。他にも,校区のお母さん方も声かけをしてくださいました。まだまだ,さわやかな声が自然に飛び交う状況ではありませんが,あいさつ運動を続けていきたいと思います。次回の活動日は,12月10日の「あいさつの日」です。
画像1 画像1

どんぐり運び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(水)のなかよし遊びは、「どんぐりはこび大会」でした。先週の「どんぐりさがし大会」で集めたどんぐりを、なかよしグループごとに協力して、スプーンリレー方式で運びました。1年生から6年生まで、笑顔いっぱいで取り組んでいました。

栄養士さんの教室訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日。今日は、北部給食センターの2人の栄養士さんが1年1組と2組の教室訪問をされました。栄養士さんと会食の後、「正しい箸の持ち方」について、図を使って説明していただきました。一人一人が自分の箸の持ち方をふり返る機会となりました。ご家庭の食卓でも話題にしていただけますとより生かされると思います。
 金曜日には、1年3組で授業をしていただきます。

おはなしはーとくらぶの読書週間

画像1 画像1
 門弟山小は今、読書週間のまっさかり。図書館は子どもたちであふれかえっています。
 一方、校内読書週間に合わせて、今日から3日間おはなしはーとくらぶのお母様方も青空タイムに読み聞かせを行って下さっています。
 

11月の図書館

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月の図書館のテーマコーナーは「郵便」です。
 読書週間中の読書郵便にちなんで、手紙に関する本が紹介してあります。
 「あしながおじさん」「ゆうびんうさぎとおおかみがぶり」「盲導犬フロックスの手紙」「王様ダイマの手紙」そのほかにもテーマコーナーには手紙に関する本が並べられています。

11月24日(水)の給食

五目うどん,くりコロッケ,おひたし
牛乳
画像1 画像1

11月22日(月)の給食

関東煮,さけの塩焼き,味付け海苔
ご飯,牛乳
画像1 画像1

あいさつの道 秋の道

 門弟山のあいさつの道が,落葉の最盛期を迎えました。朝には,秋の深まりを感じさせるしっとりとした雰囲気を演出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動

 秋の深まりと共に落ち葉の量も増えてきました。本年度も朝の時間に5・6年生による落ち葉掃きが始まりました。気持ちのよい空気の中,ほうきの音が小気味よく響いております。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441