最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:83
総数:580611
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

中井先生,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月29日から1年2組に入っていた教育実習生の中井彩乃先生も今日で実習が終わりました。体育では,「にんじゃのしゅぎょう」と名付けた跳び箱やマットを使った遊びの授業を行い,子どもたちも大喜びで取り組みました。いろいろありがとうございました。

輝SanSan3年生 実習生の市橋先生の授業編

 運動会の日から3の2に入っている市橋先生も,今週でとうとうお別れです。1ヶ月間算数科を中心に授業を行ってくれました。最初の写真は,「三角形を作って,分けよう」というねらいで,市橋先生が初めて行った授業です。子ども達は自分で三角形を作る中で,自然と正三角形や二等辺三角形に気付くことができました。2枚目三枚目は,本日行った重さの授業です。「身近なもので1キログラムを作ろう」というめあてで,前時にグループごとで作っておいた1キログラムの砂袋をもとに,みかん,ペン,教科書,どんぐり,牛乳・・・・・・さまざまな身近なもので1キログラムに近い重さを作ることができました。子ども達は自然と量感をつかむことができたと思います。
 残り2日。子ども達とたくさん思い出を作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピースフェスティバルを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月23日火曜日,2年生は「ピースフェスティバル」をしました。生活科の授業で作ったおもちゃでお店を開き,1年生と保育園の子ども達を招待しました。小さい子たちを相手に丁寧に説明をしたり,優しく教えてあげていました。2年生の子ども達は,楽しく遊んでくれる姿に喜びを感じているようでした。

教育講演会(10月22日)

 車椅子のチアリーダー「佐野有美先生」をお招きして、教育講演会がありました。演題は「夢を あきらめない」です。不自由な体にも負けず、明るくがんばっている、佐野先生の講演に元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(10月22日)

秋晴れの日、久しぶりの授業参観がありました。一生懸命授業に取り組む様子を、保護者の方々に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あんしん教室(10月22日)

あんしん教室、今回は3年生の「安心してお留守番」です。お留守番しているときに、不審な電話があったら。そんなテーマで授業を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式(10月22日)

朝礼の時、後期の認証式がありました。学級委員・代議員・各委員会の委員長、副委員長に、校長先生から認証状が渡されました。学校のリーダーとして、後期の児童会活動で大いに活躍することを期待します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松井伸市先生をお迎えして(10月17日)

授業名人である松井信市先生をお招きして、今年度2回目の道徳授業の勉強会がありました。他校からも先生がお見えになり、松井先生に授業を見せていただきました。すばらしい授業で、これからの門弟山小学校の授業に生かしたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳”ドッジボール”(10月17日)

「励まし合って、より豊かな友情を感じよう」真剣な話し合いが見られました。主人公の”よしお君””まきこさん”の気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節も秋となりました。

先日は、イチョウの紅葉と銀杏のブログをのせました。そのほかの木々も少しずつ紅葉が進んでいます。月末には「秋の校外学習」が予定されています。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼(10月16日)

久しぶりの朝礼がありました。”陸上運動記録会”や”江南市民まつり(合奏クラブの参加)”など多くの表彰がありました。みんなのがんばりがよく分かりました。秋も少しづつ深まってきています。いい季節となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境美化センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月9日(火)、4年生は大口町の環境美化センターへ見学に行きました。最初はセンターの方に、ごみ焼却処理の仕方や、このセンターに運び込まれるごみの量などを説明して頂き,授業で疑問に思った質問にも答えて頂きました。
 その後,実際に操作室やごみクレーンなどを見学させてもらい、授業だけでは実感することのできない、ごみ焼却施設の規模の大きさや、働いている方々の様子について知ることができ、大変貴重な体験をすることができました。

銀杏が最盛期!(10月12日)

昨年は不作だった銀杏。今年は豊作となりました。”あいさつの道”は、連日銀杏が道いっぱいです。6年生の「落ち葉拾い」も、銀杏の数とにおいで大変です。昨年度購入した銀杏を洗って種を取り出す機械が大活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健診(10月11日)

来年度就学予定の児童が、健診を受けました。保護者の方には、講師の方をお招きして、就学についてのお話をお聞きしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「落ち葉拾い」絶好調!

先週から始まった「落ち葉拾い」毎日の活動が軌道に乗ってきました。落ち葉拾いに参加する子も増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつさわやかデー(10月10日)

今日は、「あいさつさわやかデー」でした。多くの方が門弟山小学校の”あいさつ運動”を応援しに来ていただきました。いつもの”あいさつ運動”にもまして、元気な声であいさつができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市民まつり(10月6日)

10月6日(土) 江南市民まつりが「すいとぴあ江南」で開かれました。門弟山小学校も合奏クラブが参加し、たくさんの拍手をいただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会(10月5日)6

無事、陸上記録会は終了しました。門弟山小学校の代表の選手達は精一杯がんばりました。とてもすばらしい思い出(宝物)をまた残してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会(10月5日)5

陸上記録会での選手達の活躍
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会(10月5日)4

陸上記録会での選手達の活躍
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式準備
3/18 修了式(6年)
給食終了(6年)
3/19 卒業式
3/20 春分の日
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441