最新更新日:2024/05/02
本日:count up38
昨日:90
総数:581397
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

通学団班長会(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団班長会がありました。どうしたら「あいさつがしっかりできるようになるのか」など、通学団で問題になっていることを全体で話し合いました。これからも、よりよい通学団になるようにしたいと思います。新しい交通安全の旗か配られました。今年も、安全な集団登下校に心がけます。

五月晴れの中,2度目の学級遊びが行われました

 一年生にとっては初めての学級遊びになります。担任やスクールサポーターのお姉さんと一緒に「花いちもんめ」を楽しんでいる姿が見られました。元気な声で歌ったり,靴を飛ばすほど足を上げたりと,夢中になって遊んでいました。すっかり「門弟山っ子」です。他の学年も,元気いっぱい走り回り,笑顔のあふれる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏日となりました(5月16日)1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は雨で寒い日でしたが、今日は天気で25度を越える夏日となりました。門弟山小学校は、体育の時間は、ラジオ体操から始まります。元気いっぱい準備運動をしていました。

夏日となりました(5月16日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、4月にまいたツルレイシやヘチマの種が一斉に芽を出しました。気温が上がり各学年が植えたその他の植物が生長を始めました。

5月14日 朝礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツ少年団の表彰を行いました。毎週頑張って練習をしている姿を見ているだけに,今後も活躍してほしいと思います。
 スクールサポーターの武馬先生も挨拶をされました。爽やかで笑顔いっぱいの先生。子どもたちの視線も釘付けです。

輝SanSan3年生 雨の日も頑張ります

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は一日雨模様。体育も無くなり,意気消沈の子どもたちですが,落ち着いた態度で頑張っていました。一つ目の写真は,朝のスピーチの様子です。「ぼくの宝物」という題で,子どもの日に買ってもらったゲームソフトを紹介しています。おねえちゃんより先にクリアしたことなどを発表し,聞いていた友達も「すごーい」と驚いていました。話す子と聞く子が目と目を合わせ,感想を言い合い,つながっている様子はほほえましく,朝から学級が温かい雰囲気になりました。二つ目の写真は,ろうか掃除が終わったときの様子です。外掃除の子も手伝い,何度も雑巾がけし,ピカピカになりました。手洗い場下も,二人の女の子がピカピカにしてくれました。思わず汚れた室内履きを脱いで,靴下で歩いてしまった担任です。(それくらい綺麗だったんです)

代議員会(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 定例会(児童議会)を前に、代議員による打合会が開かれました。前回は、あいさつ運動等への取組みについて話し合いました。今回は、児童会のスローガンを決めるための話し合いをおこないました。今後も児童会は積極的な取組を展開していきます。

消防署見学2(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は社会科の授業で「くらしを守る人々」について勉強をしています。
 現在は「火事」や「救急・救助」の際に活躍する消防士さんや救助隊の方たちのことを学んでいますが,授業の中でたくさんの疑問や知りたいことが見つかりました。
 それらを解決すべく実際に話を伺いたいということになり,消防署に見学に行かせていただきました。

 みんなでまとめた「消防士さんに聞きたい22の質問」にも丁寧に答えて頂き,充実した見学となりました。中でも三階建ての建物に相当する垂直の壁を,ものの数秒で登る消防士さんに子どもたちは感激していました。

 1枚目の写真は通信司令室の話を聞く様子です。住所や近くの建物を言うだけで,すぐに火事の現場を特定することができるそうです。

 2枚目写真ははしご車の様子です。代表の児童が乗せてもうらうことができ,すいとぴあ江南や,名古屋のツインタワーが見えたと喜びの感想を聞かせてくれました。

朝顔の種を植えたよ!

 5月14日(月)の5時間目に朝顔の種を植えました。明日から毎日水をあげて大切に育てていきます。いつ芽が出てくるか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

消防署見学(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が江南市消防署を見学しました。はしご車や救急車等の説明を聞きました。貴重な体験でした。

スクールカウンセラーの先生

画像1 画像1
3人目の先生は、武馬 江里奈 先生です。よろしくお願いします。

ヒトツバタゴの花

画像1 画像1
画像2 画像2
別名、「なんじゃもんじゃ」の木が、運動場南東に白い花を咲かしています。

小さな侵入者

画像1 画像1
 今朝、職員室に小さな侵入者がいました。
そろそろ夏の足音が聞こえてきそうです。

みかんの木につぼみが!(5月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 門弟山小学校のシンボル、みかんの木に白いつぼみがつき始めました。つぼみが、どんど広がっています。

あいさつ運動(5月11日)最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつ運動も、三日目・最終日となりました。新しい児童会のメンバーの初めての取組でしたが、日がたつにつれて上手にあいさつを呼びかけることができるようになりました。途中、古知野中学校の先輩の応援もあり、有意義なあいさつ運動となりました。

苗を植えました

 5月10日(木),さつまいも・ピーマン・なすの苗を植えました。大きくなあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

ツツジの花が満開(5月10日)

初夏、門弟山小学校のあちこちに、ツツジの花が満開となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 学習の様子

 1組 国語の音読です。いつも元気な声がプレハブに響きます。
 2組 本年度からはじまった書写の様子です。一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやかデー(5月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
古知野中学校との連携の一つとして、門弟山小学校の卒業生と児童会のメンバーが一緒に「あいさつ運動」を行いました。いつものあいさつの声も、一段と元気さが増していました。

輝SanSan3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度初めての英語活動がありました。ジェスチャーをしながら英語でゲームを行うなど,楽しむことができました。
 国語科では,第2図書館で調べながら学習したり,理科では,みかんの木にアゲハの幼虫や卵を探しに行ったりと,教室をとびだしての学習も増えてきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441