最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:83
総数:580602
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

福祉交流会  〜77のRS〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の福祉交流会では,苦労をしたことについて話していただきました。子どもたちは話を聞いて,「他にも困ったことはありませんか」「周りの状況がつかめなくて,困ったことはありませんか」など,積極的に質問を返すことができました。5回の交流で,たくさんのことを学ばせていただくことができました。ありがとうございました。
 

“earth”の旅立ちまであと55日☆★☆

 朝礼で環境美化委員から「ぴかぴかウィーク」の連絡がありました。6年生も大活躍です。
 卒業式の歌「ひろい世界へ」の歌がだんだん上手になってきました。口も大きく開けられているね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,中国四川料理です。メニューは,「ニラ饅頭,麻婆豆腐,チンゲンサイの中華和え,ご飯,牛乳」です。麻婆豆腐は,「マーラー豆腐」とも呼ばれます(『12月分 献立表』より)。「マー」は山椒で舌が痺れるような辛さを,「ラー」は舌がひりひりするような唐辛子の辛さを表す言葉だそうです。体がよく温まる料理ですね。

説明文を書きました

画像1 画像1
 2時間目。1年生の授業の様子です。「じどう車くらべ」の読み取りを基にして,「はしご車」の説明文を書くことに挑戦しました。初めに,みんなではしご車の特徴について話し合いました。「仕事は何か」「そのために,どんなつくりになっているか」が,全体の場で確認されていきます。その後,一人一人がプリントに,はしご車の説明文を書いていきました。上手に書けたかな?

今週の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月15日(月)
 今日の朝礼は,運動場の状態が悪かったので,体育館で行いました。校長先生のノーベル賞の話に続き,委員会発表がありました。環境美化委員会が,今週から始まる「ぴかぴかウィーク」についての説明をしました。週目標は,「こまっている友達には手を貸そう」です。誰にでも,優しく接することができるとよいですね。

“earth”の旅立ちまであと56日☆★☆

 今日は,グレッグ先生の授業,2学期ラストでした。昔話をジェスチャーで伝え,その昔話の題名を当てるゲームをしました。いつも以上に笑い声の絶えない授業でした。
 さて,2枚目・3枚目の写真は何の昔話のジェスチャーでしょう。


 答え:2枚目…大きなかぶ(THE GIANT TURNIP)
    3枚目…赤ずきん(Little Red Riding Hood)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 2学期のしめくくりです

 保護者会,ありがとうございました。
 子どもたちが,日々学校でがんばっている様子をお聞きになったことと思います。伝えきれていないこともたくさんありますので,今後も,このホームページをぜひご覧くださいね。
 1枚目の写真は,ブックトークの様子です。みんな興味津々。翌日には,早速紹介された本を借りに,図書館へ向かう様子が見られました。冬休みには,多くの本に親しんでほしいと思います。
 2枚目の写真は,国語の時間の一コマです。めあてを解決しようと意見交換をする内に,同じ考えの友達同士,考えを深めたいという提案があり,集まって話し合っているところです。話し合いのグループを設定しなくても,自然と話し合うことができるようになった姿に,成長を感じました。
 3枚目の写真は,図画工作科で取り組んでいる木版画です。自分の顔を,顔の表情の流れを意識しながら掘り進めることがめあてです。一掘り一掘り,丁寧に取り組んでいて,仕上がりが楽しみです。特にそっくりな6枚を選んで載せました。だれの作品か,わかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもは風の子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼を過ぎても,気温はそれほど上がりません。でも,子どもたちは寒さをものともせず,元気に運動場へと飛び出してきました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,ロシア料理です。メニューは,「黒ロールパン,牛乳,ウィンナーの鉄板焼き,オルヴィエサラダ(マヨネーズ),ボルシチ」です。ボルシチは,肉や,赤かぶに似たビート,ニンジン,タマネギ,キャベツなどが入った汁です。寒いロシアでは,ボルシチを食べて,体を温めます。(『12月分 献立表』より)

あいさつ週間,ご苦労様!

画像1 画像1
 あいさつ週間最後の日です。今日は,特にあいさつにも力が入りました。月曜からは,また通常のあいさつ運動に戻ります。代表委員・生活委員の皆さん,お疲れ様でした。

えつ!キジ?

画像1 画像1
 12月12日(金)
 学校でキジを発見! オスでした。朝,7時20分頃のことです。いろいろな鳥が飛んできますが,キジを見るのは珍しいことです。お隣の保育園との境付近を,しばらくの間,大きな声で鳴きながら,歩いていました。40年ほど前までは,近所の畑などでよく見かけたものですが…。自然豊かな,門弟山小学校です。

“earth”の旅立ちまであと57日☆★☆

 環境美化委員会の児童が,「ぴかぴかウィーク」の準備をしていました。
 卒業文集の表紙絵の募集が終わりました。文集委員が,選りすぐった表紙絵が2組の前に飾られました。どれも力作です。どれが表紙絵として選ばれるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨でも続けています!

画像1 画像1
  あいさつ週間も4日目を迎えました。今日も南通用門周辺から,元気よくたくさん「おはようございます」とあいさつをする声が聞こえてきました。代表委員・生活委員の皆さん,今日もありがとう! 雨の中,よく頑張ったね!

通学班長が頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝から雨が降っています。傘を差しての登校となり,視野も狭くなるので,通学班の各班長はとても気を遣います。列が広がらないように注意を呼びかけたり,できるだけ素早く道路を横断させようと声を掛けたりして,今日もよく頑張っていました。

きれいに咲いています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日(木)
 子供会役員の皆様に植えていただいたパンジーの花が,今とてもきれいに咲いていて,目を楽しませてくれます。子供会の皆様,ありがとうございました。

“earth”の旅立ちまであと58日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち葉の季節も一段落し,6年生の落ち葉掃きボランティアも,2日前に終了しました。しかし,今日,学校にきてみると大量の落ち葉が・・・!! どうするのだろうと思っていたら,リーダーたちが呼びかけて,たくさんの児童が落ち葉掃きに来てくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。
 卒業文集係が,学級・学年のページを仕上げていました。仕事を任されたら,すぐ実行に移す−さすが6年生だね!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,韓国料理です。メニューは,「韓国風手巻きご飯(焼き肉・三色ナムル・韓国のり),テンジャンチゲ,牛乳」です。テンジャンチゲは,肉や貝,野菜にテンジャンという韓国みそで味を付けた家庭料理です。みそを煮立たせて作るのが特徴です。(『12月分 献立表』より)

2・4・6年の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月10日(水)
 2時間目の校内の様子です。2年生の教室では,算数・音楽に取り組んでいました。色紙を切り抜いて三角形や四角形を作ったり,鍵盤ハーモニカの指使いを練習したりしていました。4年生は,社会で愛知県についての学習です。地図を見て,愛知県の形は何に見えるかを話し合っていました。6年生は,算数と理科に取り組んでいました。算数は,グラフを読み取って解く問題です。理科は,実験を行っているところでした。発電機を使って,豆電球と発光ダイオードに電気を送り,その違いをまとめていました。発光ダイオードに電気を送るときの方が,発電機を軽く回せるそうです。電気量が少なくてすむことに気付いたかな?

“earth”の旅立ちまであと59日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会の児童が,3学期にある「給食週間」での発表の計画を立てていました。
 また,奉仕活動実行委員は,今日また新たな活動計画を立てていました。みんなやる気一杯ですね!

鍵盤ハーモニカに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目の授業の様子です。2年生の教室から、「こぎつね」の曲が聞こえてきました。覗いてみると、鍵盤ハーモニカの練習をしているところでした。みんな、とても一生懸命に練習に取り組んでいました。「春がきた」も上手に演奏ができました。
 音楽室では、3年生が同じように鍵盤ハーモニカの演奏に取り組んでいました。「アフリカの音楽で遊ぼう」にチャレンジしているところでした。「マンガニ 雨と踊ろう」のCDに合わせて、低音部を鍵盤ハーモニカで吹きました。ちょっと難しそうでしたが、音が重なり、とても素敵な曲が完成しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441