最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:83
総数:580602
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

“earth”の旅立ちまであと20日☆★☆パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,2月20日。一ヶ月後は,ちょうど卒業式です。
 今週一週間,毎朝5年生が学級に来て,一緒に「マイバラード」を歌ってくれました。そのお礼をしに,リーダーを中心に5年生の教室に行ってきました。お礼と共に「最高の全校合唱にしよう」という約束もしました。 
 「卒おめ会」の実行委員たちが今日も活動していました。

うさぎ当番引き継ぎ中!

 2月19・20日のうさぎ当番の引き継ぎの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

送る会での合唱に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月20日(金)
今週は,朝の会の時間を利用して,「6年生を送る会」での全校合唱に向け,各学級で歌の練習を続けてきました。曲名は「マイ・バラード」です。5年生の実行委員や有志が中心となり,各学級で指導に当たってきました。教えてもらう子どもたちも,だんだん歌詞を覚え,大きな声で気持ちを込めて歌えるようになってきました。練習最後の今日は,実行委員・有志が集まり反省会を開きました。よりよいものを求めようとする姿勢が素晴らしいですね。当日,どんな合唱ができ上がるかが,楽しみです。

77のRS 送る会にむけて頑張っています その2

送る会の実行委員は 他にも
学年の出し物 実行委員 
プレゼント(色紙)実行委員
掲示(体育館の飾り付け)実行委員
思い出のアルバム 実行委員
学年の出し物 実行委員
があります。
今日は,学年の出し物と,色紙の話です。

学年の出し物は,運動会でも取り組んだ,旗の演技です。
曲は,6年生にアンケートをとり,1番の思い出の曲「空も飛べるはず」にしました。
振付から,隊形移動から,全部児童で考えました。1枚目の写真は,それを学年のみんなに伝えているところです。大人でも,77人を動かすことは難しいのに,自分たちでやり遂げることができました。それも,他の子たちの協力あってのこと。温かい学年に育っていると感じました。

色紙作りでは,写真2のような可愛らしい飾りを,6年生全員に準備しています。あまりにも懲りすぎて,期限に間に合わなくなりそうになり,実行委員は,他のみんなに「手伝って欲しい」と頼みました。全員が快諾し,積極的に手伝う様子に,担任はとても感激しました。温かい仲間になってきていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 送る会に向けてがんばっています

5年生が 初めて主として活動する児童会行事,6年生を送る会が近づいてきました。
今日は,実行委員の活躍をお知らせします。

1枚目は,議会で提案している様子です。6年生の代表児童に囲まれながらの,初めての提案。緊張して声が震えていましたが,はきはきと話そうとする真面目な様子が素敵です。
2枚目は,引き継ぎ式担当の児童です。これも,5年生と6年生の代表児童の前で,今後の予定を説明しています。「言い忘れたことはないかな」「6年生に失礼じゃないかな」と悩みながらも,立派に説明することができました。6年生も,温かい目で見守ってくれました。
3枚目は,全校合唱担当の児童です。今週は,朝学の時間に各教室で一緒に歌ったり,全校で合わせたいところを説明したりしています。1日目,2日目と,堂々と行うことができるようになってきました。成長ですね。

他の実行委員の活躍や,学年全員の活躍は,次回に掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと21日☆★☆

 最後の班長会がありました。班長会では,来年度の班長や副班長に引き継ぎをしっかりしていくことの確認がありました。
 体育の「ソフトボール」が盛り上がっています。チームリーダーが「今打て!」や「走れ!」などと指示を出しながら取り組んでいます。打てなかったり,アウトになった子にも「ドンマイ!」「今の当たりはよかったよ」と優しく声を掛ける姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月19日(木)5時間目
1年生の教室から元気な声が聞こえてきました。覗いてみると,「6年生を送る会」に向けての学年練習をしているところでした。どうやらキラキラ妖怪が現れるようです。どんな出しものなのでしょうか? 本番がとても楽しみです。

うさぎ当番引き継ぎ始まりました!

 2月16日(月)から,4年生から3年生へと,うさぎ当番の引き継ぎが始まりました。3年生は,うさぎ小屋の掃除の仕方やえさのやり方,うさぎの抱き方などを教えてもらっています。1組は,来週の25日(水)まで。2組は,26日(木)から引き継ぎが始まります。
画像1 画像1

歴史民俗資料館に行ってきました!(3年生)

2月18日(水)
 江南市歴史民俗資料館へ見学に行ってきました。江南市にまだ電気が通っていない頃,どうやって生活をしていたかなど,実際に道具を見せていただきながらお話をうかがいました。また,資料館にある道具を自由に見たり,触ったりさせていただくこともできました。見学を通して,昔の人たちの生活の一端を知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

“earth”の旅立ちまであと22日☆★☆パート2

 6時間目に第1回奉仕活動(トイレ掃除と落ち葉掃き)を行いました。6年間お世話になった学校に感謝の気持ちをこめて一生懸命掃除をしました。たった1時間でしたので児童の中から「まだまだやり切れなかった。また今度続きをやりたい」という声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと22日☆★☆パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしタイムに「6年生を送る会」の練習をしました。5年生を中心として,全校が6年生のために計画を立ててくれているので,そのお返しができるよう練習に励みました。「6年生を送る会」当日に,全校に「ありがとう」の気持ちと「来年度,門弟山小学校をよろしくね」という気持ちが伝えられよう,がんばります。

ソフトボールを楽しみました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの元気な姿が至るところで見られるようになってきました。6年生の5時間目は体育でした。まだ風は肌寒く感じられましたが,みんな生き生きとソフトボールを楽しんでいました。

“earth”の旅立ちまであと23日☆★☆

 今日から金曜日までの朝学習の時間に5年生が学級に来て,「マイバラード」を一緒に歌います。「マイバラード」は,6年生を送る会と卒業式で歌う大切な曲です。初めてあわせましたが,結構上手にあわせることができました。
 「奉仕活動」の実行委員が,来週の奉仕活動(CDプレイヤーなどのカバー作り)のための準備をしていました。きちんと長さを測って必要な大きさに布を切り分けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日へジャンプ〜すてきなところを教え合おう〜2年1組・3組

画像1 画像1
 2年1組と3組が授業参観を実施しました。2年生になってできるようになったことの発表です。練習したことを一生懸命,友達や保護者の皆様に伝えることができました。リフティングあり,鍵盤ハーモニカの演奏ありと,とても見応えのある発表会となりました。インフルエンザの影響で,1週間延期をしての開催となりましたが,大勢の皆様にご参観をいただきました。ご理解とご協力に感謝申し上げます。

ウサギ当番引き継ぎ(4年生)

 ウサギ当番の引き継ぎが始まりました。来年ウサギの世話を担当する3年生へ,4年生が世話の仕方を教えます。4年生は,説明したり見本を見せたりして教えていました。3年生も,実際にやってみながら覚えようと努力していました。3年生に説明する姿から,この1年間の当番のがんばりや,成長を感じました。引き継ぎは3月まで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

“earth”の旅立ちまであと24日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝礼時に体育委員会の発表がありました。大縄の跳び方のこつを教えてくれ,その後,実際に跳ぶ姿を見せてくれました。6年生も大活躍です。
 2組の「ほたるんるん計画」が実施されました。今回は,Sけんとドッジボールです。勉強をがんばる子が増えたから実施されたのですね。

今週の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生からは,あいさつ週間や授業参観での頑張りを褒めていただきました。また,ウサギ当番の引き継ぎが今日から始まることを受け,「次の学年に向けて,少しずつ準備を始めましょう」との話がありました。今日は体育委員会の発表もありました。縄跳びの「8の字跳び」がどうしたら上手にできるようになるかがテーマです。「縄が目の高さに来たら入る」「中央で跳ぶ」「体全体を使って縄を回す」など,発表から上手に跳ぶためのこつを学ぶことができました。体育委員会のみなさん,ご苦労様でした。

“earth”の旅立ちまであと25日☆★☆パート2

 1時間目は,中学校から養護教諭の先生に来ていただき,中学校生活についてのお話を聞きました。先輩からのメッセージも聞くことができ,中学校生活への不安が解消されました。
 3時間目は,来週行う奉仕活動について,実行委員たちが説明をしました。休み時間に何度も集まって,しっかりと計画を立ててきました。係分担まできちんとすることができました。
 6時間目は,学年音楽です。口を縦に開けて,歌声で思いを伝える練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと25日☆★☆パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,登校時に雪が降っていました。6年生の班長たちは,いつものように安全に気をつけて班の子たちと登校していました。
 雪でも生活委員や代議員が「あいさつ運動」をがんばっていました。

かぜ・インフルエンザによる欠席・早退の状況

画像1 画像1
かぜやインフルエンザによる欠席・早退者は、全校で11名です。よくやく落ち着いてきました。土日と休みを迎えますが,体調の悪いお子様については,外出を控え,休養をしっかり取ることができるよう,ご配慮ください。月曜日には,また元気な子どもたちと会えることを願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441