最新更新日:2024/05/11
本日:count up74
昨日:140
総数:582647
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

今週の朝礼

画像1 画像1
 10月20日(月)
今日の朝礼は,放送委員会の発表が予定されていたため,体育館で実施しました。始めに陸上運動記録会の入賞者,「あいさつティッシュ」(デザイン・標語)の優秀作,スポ少バレーボール大会3位入賞の表彰式がありました。校長先生からは,飛高区防災訓練の様子や陸上運動記録会を陰で支えた子たちの話がありました。放送委員会の発表は,クイズ形式で行われ,各曜日の活動や曲のリクエストの仕方などがよく分かりました。

飛高区自主防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月19日(日)
 飛高区の自主防災訓練が,門弟山小学校の運動場・体育館を会場として実施されました。グランドでは,消火器取扱・簡易消火栓取扱・救助器具取扱等の訓練が行われ,体育館では応急手当の訓練が実施されました。また,各地域においては,シェイクアウト訓練や安否確認の訓練も実施されたそうです。門弟山小学校の子どもたちも大勢参加していました。子どもたちが大変お世話になり,ありがとうございました。学校でも,防災教育の充実に努めていきたいと思います。

道案内をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は,外国語活動の授業で,方向や動きを指示する表現を使って、相手に目的の場所を教える道案内の学習をしました。オリジナルタウンをつくり,ペアになって,スーパーマーケットや駅などへの行き方を,互いに訪ねたり,教えたりして,楽しく学習しました。

学習発表会の練習 2回目☆

 今日も舞台で練習をしました。今日は,3〜5場面を中心に練習しました。動きを付けて歌ったり,自分のせりふ以外のところの動きを考えたりすることができました。今日は,3場面の児童たちが,休み時間に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青い鳥,練習開始☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日から,学習発表会の練習が始まりました。小学校生活最後の学習発表会なので,今まで以上にやる気満々です。歌の練習と場面ごとに分かれた練習をしました。早速,休み時間に9場面の児童が集まっていました。

77のRS 福祉交流会の準備 着々です

 今月末に予定している,第3回福祉交流会。計画しているお楽しみ会の内容を,障がいのある方に伝えることが目的です。紙に書いて伝えたり,音で判断できるように工夫したりと,子どもたちなりに知恵を絞っています。きちんと伝わるかどうか,リハーサルを行って確かめ合う際の真剣な様子が,2枚目の写真から感じていただけると思います。3枚目の写真は,音の出るボーリングです。音だけで点数が判断できるか,入念に確認しています。当日の様子を想像しながら,「何を準備したらいいかな」「どうしたら伝わるかな」と考える姿がいいですね。助言をしながら,見守っていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気付けば・・・

 なんと,6年生が小学校に通う日数があと95日(10月17日現在)となりました!そのため,6年リーダーたちが集まって何やら計画を立てているようです。何でしょう?楽しみです。
画像1 画像1

給食について考えました(4年生)

画像1 画像1
4年生は,学級活動の授業で,給食について話し合いました。毎日の献立は栄養バランスを考えて作られていて,好き嫌いなく食べるよう心がけることが大切であることを確認しました。

さわやか青空タイム

画像1 画像1
さわやかな秋です。2時間目の授業が終了した後の青空タイムでは,ボール遊びをしたり,遊具で遊んだりして,外で元気よく過ごす子がたくさんいました。門弟山保育園の子たちも散歩に訪れていました。

落ち葉掃きを頑張っています!

画像1 画像1
本校には緑が多く,秋になると,毎日落ち葉がいっぱいです。そんな状況のもと,6年生が,落ち葉掃きボランティア活動を始めました。このような6年生の一生懸命頑張る姿が全校児童の良き手本となっています。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
劇団うりんこさんによる演劇「がらんくたうんストーリー・ぼくらの遊び場大作戦!」を鑑賞しました。素晴らしい演技で,ユーモアの中にも感動がある劇に,児童達は集中して鑑賞していました。

劇団うりんこさん,ありがとうございました!

 芸術鑑賞会で劇団うりんこさんに,素晴らしい劇を見せていただきました。見せていただいて,児童たちは目線や身振りで気持ちをうまく表現できることや自分のせりふのない時の動きも重要だと言うことに気付きました。気付いたことを,6年生が代表して,お礼の言葉として伝えることができました。
画像1 画像1

次の目標に向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月15日(水)
 やや肌寒さを感じる朝となりましたが,子どもたちは今日も元気です。早速,外で遊び始めました。階段の踊り場では,5年生の女の子たちが何やら真剣な顔で掲示物を見ています。近づいてみると,学習発表会の配役表でした。また,合奏クラブの子たちは,「にんじゃりばんばん」の練習を始めました。次の目標に向け,子どもたちそれぞれの挑戦が始まっています。

盲導犬体験(4年生)

画像1 画像1
 総合的な学習の時間の「福祉」の学習で,盲導犬体験を行いました。間近で見る盲導犬に,子どもたちも興味津々でした。
 盲導犬は,厳しい訓練を受けて,やっと一人前の盲導犬として活動できる,ということや,視覚障害をもつ方を守るために,ときには自分で考えて行動する,ということなど,初めて知ることがたくさんありました。
 実際に目隠しをして盲導犬と一緒に歩いた子たちは,見えないことに不安そうな表情を浮かべながらも,盲導犬と歩くことで,ほとんどまっすぐに歩けていました。盲導犬と二人三脚で生きていくことで,視覚障害者の方の気持ちもだんだん強くなってきたそうです。盲導犬と一緒でも,困ったり,間違ったりすることもあるそうで,「みなさんも,声をかけてくれると嬉しいです。」とのお話でした。
 自分たちにできることは何かを考えるよい機会となりました。

未来の自分をえがこう☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日の5時間目,保護者の方を招いて,職業についての話をしていただきました。会社員やトラックの運転手,アニメーター,社会福祉士などさまざまな職業の苦労ややりがいを聞いた児童たちは,また新たな思いをもって,自分の未来に目を向けることができました。

ランチタイムを楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風の通過により,2週続けて週明けには弁当持参となりましたが,保護者の皆様にはご協力,誠にありがとうございました。お家の方につくっていただいたお弁当の味は,また格別のようです。どの子も嬉しそうによく味わいながら食べていました。

スマホ利用についての研修会(PTA)

画像1 画像1
 PTA常任委員会の前に,講師の方をお招きし,「保護者のための体験!体感!スマホ教室」を開催しました。フェイスブック,ツイッター,ラインとはどんなものなのか,実際にどんなトラブルがあるのか等を,具体例をもとに分かりやすく教えていただきました。家庭でのルールづくりの大切なことがよく分かりました。

秋も深まってきました

画像1 画像1
 10月14日(火)
  校庭のハナミズキの葉が色づき始めました。秋の深まりを感じさせます。赤い実もたくさんついています。やや風の強い朝となりましたが,子どもたちは早速外へ出て,遊び始めました。生活委員会の旗当番児童は,国旗・市旗・校章旗を掲揚していました。後期委員会がスタートしていますが,自分の責任をしっかり果たしています。

PTAバザー  ゲームコーナーも人気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAバザーは,盛況でした。後半は,運動会が終了し,小学生もたくさんきました。ゲームコーナーでは,魚釣りゲームを楽しんで,景品をもらいました。多くの方々のご協力のおかげで,今年度もPTAバザーを開催することができました。ありがとうございました。

PTAバザー開催中!

画像1 画像1
画像2 画像2
  10月12日(日)12:25
  ファミリー運動会と並行して,PTAではバザーを開催しています。地域の皆様,保護者の皆様のご協力のお陰で,たくさんの提供品が集まりました。現在,プレハブ校舎で販売を行っているところです。大勢の皆様のお越しをお待ちしております。

 会   場:門弟山小学校プレハブ教室
 開催時刻:11:30〜15:00(本日のみの開催です)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441